ビートルズのGET BACKは難しいね。
ビートルズのGet backは難しかった。
もちろん、はじめて練習したわけだから、うまくできずに難しく感じてしまったのかもしれない。
エレキギターのお話である。
エレキギターを買って数ヶ月が経った。
私にとって初めてのエレキギターはヤフーショッピングで1万円を切るお値段だった。
毎日数十分、自分の指と楽譜をにらめっこしながら練習していた。
最初は
Mr.childrenの「名もなき詩」であったり
最近では
BUMPOFCHICKENの「ANGEL FALL」を重点的に練習していた。
先日、YOUTUBEをぶらぶら歩いていたらビートルズの面白い動画を発見した。
それが、どこか加工の施されたGet backだったのである。
私はビートルズを聴いていた時期があるし、今でもたまに聴くのでこの曲は知っていた。
動画を見ることによって改めて聴いてみると、エレキギターのパートがどこか興味深く感じた。
さっそくインターネットのギターコードサイトで探して練習してみたところ、大変難しく感じたのである。
一言で言えば、「予定調和」でないのだ。
いきなり、変なところへ飛ぶのだ。
指の移動が、私のような初心者には、突飛な所へと行われるのである。
それでいて、聴いてみると曲にすんなりと適合しているように思うのである。
今まで聴くだけだったこの曲が、弾いてみることでまた新しい一面を見せてくれたような気がしている。
ad pc
関連記事
-
-
日々の中で、やりたいことはやっておく
一日というのは、やはり否応なく過ぎていくものである。 小学校の頃、一日は長かった …
-
-
偶然聴いたJames BluntのGoodbye My Loverに感動してしまった
先日、Youtubeを見ていたらJames Bluntさんのライブ …
-
-
僕は就職できなかった28歳の敗残兵である。
数年前、僕には新卒で就職できる機会があった。 でも、僕は結果的にそのチャンスを生 …
-
-
寒さ。時流。変化。
冬だから当然なのだが、寒い。 青い空はけっこうだが、それが冷気を伴っていれば閉口 …
-
-
ドストエフスキーも自慰行為をしていたのだろうか
想像力を働かせたら ドストエフスキーが極寒のサンクトペテルブルグで 背中を折り曲 …
-
-
体力を維持する
ここ数日、自分の理想の一日を実現しようと考え、実行しようとしている。 つまりは興 …
-
-
「人生の短さについて」 (セネカ著) を10ページくらい読んで。
セネカは2000年くらい前の人です。 その人がこんなことを言っています。 われわ …
-
-
自分が好きなことを損なわれないようにする
自分が関心のあること、自分が好きなことを 誰かに損な …
-
-
理想の生活
最近ずっとブログを更新していなかったけど、今から更新してみる。 今年の2月に大分 …
-
-
春を通り越して6月になっていた
春が終わっていた。慌ただしいような時間だった。 もう6月で、これか …