ゆっくりと過ごす。人間の一貫性の影響
今日は朝はゆっくり寝れて、7時くらいに起きました。
午前中はせどりの作業をして、11時くらいからフリーな感じに。
そこからはご飯を食べたり、本を読んだり、ネットサーフィンしたりしました。
読んだ本で気になったというか納得した箇所がありました。
それは、人間の「一貫性」に関してです。
ひとたび決定を下したり、ある立場を取ると、そのコミットメントと一貫した行動を取るように、個人的にも対人的にも圧力がかかります。
そのような圧力によって、私たちは前の決定を正当化するように行動します。
「影響力の武器」と言う本に書いてありました。
つまり、人間は一度何かを決定したり、「自分はこういう考えでこういう人間だ」と深く決めてしまうと
その決定や思考に順ずるような行動や考え方をする傾向があるみたいです。
それがたとえ、明らかに不都合で不利益を被る(こうむる)ような結果になったとしてもです。
僕の場合だと、働きたくないと思いすぎて働かないような行動を取ることによって、実は働ける場所があるのにそのチャンスを逃していたこともあるのかなと思いました。これは現在進行形ですが。。
3時くらいからはギターの練習です。
最近はいつもミスチルのstarting overという曲をやっています。
近頃は毎日ギターを弾いています。
だいたい30分以内に終わるんですが、弾かないとスッキリしない感じになっています。
ギターを弾いていると、とても気持ち良いです。
僕にとって、悪くない時間の流れ方です。
今日はこんな風に時が流れていきました。
ad pc
関連記事
-
-
備忘 161004
早朝、コーヒーを飲んだ。 久しぶりにバターを入れた。 このバターは …
-
-
2011年12月12日にしたこと
今日したこと ①午前9時ごろ起きた ②昼ご飯を食べた(玄米、大根の黄色い漬物、ほ …
-
-
2月2日 雑感
Contents1 午前2 午後 午前 空には青空が広がっていまし …
-
-
今日の出来事=CENT OS 5.3のインストール/玄米の調達/
①放置されていたPCの再生 今日はOSがなくて放っておいた富士通のFMV830に …
-
-
午前中総括 配達は爽快 ニコ生チェック
ここ数日に比べると配達は爽快だった。 何より雨が降らなかった。 前日比 5分早く …
-
-
夕方から布団にくるまって寝ていた
夕方から寝静まった。 20時過ぎに起きて今ブログを書いている。 布団 …
-
-
9時間ほど寝る。気温が高くてストーブいらず
9時間ほど寝た。昨夜は4時に寝たので13時ごろに起きたことになる。 …
-
-
夕方、Don’t look back in angerを聴いた。良かった。
Slip inside the eye of your mind. …
-
-
8月10日 備忘録 均一人間
朝、6時ごろストレッチをする。 パソコンに向かい、簡易にブログチェ …
-
-
170219 今日は寝て寝て 生存しているだけで良い
もうね、今日はずーっと寝てるだけです。 …
- PREV
- お昼に、寝てサッカー見て、ギターを弾いた
- NEXT
- 最近の日常
