今日の出来事=CENT OS 5.3のインストール/玄米の調達/
①放置されていたPCの再生
今日はOSがなくて放っておいた富士通のFMV830にCENT5.3をインストールした。
CDドライブがなかったのでオークションでずっと探していたのだが
先日ついに落札して今日届いたのである。
リナックスは初めてなのでまだ扱いに慣れていないけど
新しいことをやるのは脳みそに刺激があっておもしろい。
年齢を重ねても自分をアップデートする気持ちは忘れずにいきたいね。
できる範囲で。。
WEBの自宅サーバーに挑戦してみようかな。。
②玄米の調達
業務用食品店で30キロの玄米を調達した。
カブの足元に挟んで運んだ。
けっこうサバイバル&リスキー&エキサイティングだった。
これで主食は3ヶ月くらいもってくれると算段する。
私はここ数年、白米よりも玄米を好んで食してきた。
しかし半年ほど前、実家から送られてきた白米がけっこうな量(20キロ?!)であったため
それを差し置いて玄米を食べる理由がなかったのである。
それが先日、白米がついに尽きてきたので本日玄米の調達に至った次第である。
30キロで7280円って、まぁまぁ安い。
でもその横に10キロで2000円未満の業務用白米があった。
一瞬、心が動いた。
10キロ換算で玄米よりも大幅に安いからである。
両方を購入することも考えたが、私の足はスーパーカブなので
30キロの玄米を移動させるだけで精一杯に思え、断念した。
窓際の小松菜は順調に育っている。
ad pc
関連記事
-
-
180205 6時55分起床 SHISHAMOを聴きはじめる
[ad#co-1] 先日は23時過ぎに …
-
-
実家へ帰る。秋田 象潟の生牡蠣と鳥海山鉾立ビジターセンター
実家へ帰ってきました。一泊二日です。 鳥海山の鉾立ビジターセンター …
-
-
180809 台風がそれほど強くなかった
[ad#co-1] 台風が関東や東北の太平洋側に上陸すると思ってい …
-
-
母との食事。山登りと弟の処遇について
夜、電話がかかってくる。 PHSのモニ …
-
-
うなぎ弁当を食べた。
うなぎ弁当を食べた。 そんな文章を書いたのだが、消え …
-
-
早朝に空を見上げたら真ん丸の月が浮かんでいた
何やら今日は月がきれいな日だそうで、その類のニュースを聞いて 朝の、まだ暗い空に …
-
-
170819 備忘
早朝、雨 帰宅後、 ブロ …
-
-
季節の変わり目に耐える ~冬へ~
11月になり、気温がグッと下がってきました。 肌寒く …
-
-
180306 12時2分起床 確定申告を終える
確定申告を終えた。 長い、望まない旅路だった。 &n …
-
-
雑巾で拭いたり、野菜を買ったりした。
睡眠時間は10時間以上でした。 起きた …
- PREV
- ソローの森の生活を原本で読み始める
- NEXT
- 旅