生き心地の良い人生に

*

最近の日常

   

Pocket

ここ最近はなんとなく過ぎていっている日常になっている。

一日でやることが何種類かあって

それを状況や気分に合わせて固定的に、またはランダムに行っている感じだ。

 

睡眠

新聞配達

 

上の二つは決まったほぼ時間に行っている。

 

 

食事

 

生活作業(洗濯、風呂など)

 

ネット売り作業

 

ネットサーフィン

 

ギター練習

 

英語と中国語と日本語の習得(音読や読書など)

 

上の6つを行う時間帯は少しずれたり、やらなかったりしている。

 

わりと安定した日常だと思う。

 

これは、僕の老後にやることであり、現在も、もはや老後に近い状態なのだと思う。

 

 

A1理論さんも仰っていたけど、人生のコスパを考えたら

 

自分のルールで、自分の納得する生き方をしたほうがいいと、最近は改めて思い始めている。

 

 - 日常生活の出来事 ,

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
9時間以上寝てしまった 161005

  今は午前中の10時半前なんだけど、さっき起きた。   昨 …

no image
午前中は漢字を白紙に書いた。

今日の午前中は久しぶりに勉強した。 10本108円の黒ボールペンで白紙に漢字や英 …

no image
呑気になる

2011年も6月に入って、その6月も後半を向かえて一年のうちの半分が終わってしま …

晴れ。夕立。鳥ムネ肉100g30円。

  早朝、晴れている。晴れているのは素晴らしい。   ネットで偶然。昨日開店した …

no image
寝て食べて過ごす。

昨日はよく寝た。   食べては寝て、ネットして、食べては寝る。 &nb …

no image
ユニットバスのお湯が出なくなる。 けっきょくは凍結。

  僕のアパートのお風呂はユニットバスなんだけど   先日、 …

no image
170304 それなりにこなす

  天気は晴れ。    そんなに寒くない。   早 …

no image
母との食事。山登りと弟の処遇について

    夜、電話がかかってくる。   PHSのモニ …

no image
170805 備忘的な 疲れが溜まる

  早朝、またも曇りと見せかけた小雨というか霧雨   天気予 …

no image
寒くなってきたので活動は減るだろうという予測。

寒くなってきて、体を動かそうという気持ちが萎えてきている。 朝に数時間バイトに行 …