生き心地の良い人生に

*

170324 ダイソンをポチる 生存経費との兼ね合い

      2017/05/15

Pocket

 

昨日から今日、明日明後日と、最高気温が10℃以上にならないみたいだ。

 

それに関しては少し残念で、もう少し自然のお恵みを待とうと思う。

 

今日は少し疲れていて、あまり力を入れないで過ごした。

 

淡々と必要なことをやっていった感じだ。

 

実は以前からダイソンの掃除機が気になっていて

 

何回も思うようなら、買おうかなと思っていた。

 

それで、今日も猛烈に欲しくなってついにポチった。

 

なぜ欲しいのかというと、細かいレベルまでホコリやゴミが取れるのと

 

実際に評判が良いし、youtubeなどを見ていても「こりゃ本物だ」と

 

思っていたからだ。

 

それに加えて、僕の部屋はたぶんそうとう細かい粒子レベルで汚いと思うのだ。それを今まで我慢していたけど、最近たびたび目がチカチカすることがあって、部屋をキレイにするのは「これからの人生で大事なことじゃないか」と心から思ったからだ。

 

また、食費以外の生存経費が6月から4万円で、僕が経済的独立を始めてから最少になるのだ。去年と比べても、2万円ほど減る計算だ。

 

なので、今回のダイソンは2万7千7百円だったけれども、それほど痛くない。それどころか、部屋の空気がきれいになるので満足度も上がるし過ごしやすくなると予想している。

 

今日は、そんなことを考えた。

 

[ad#co-1]

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

170224 コロナのファンヒーターを分解して治そうとしたけど挫折した

    中古で買ったコロナのファンヒーターが弱火になるとE4を表示して停まってし …

no image
最近の日常と語学学習時間の減少

ここのところ何をしていたか振り返ってみると ただ生活をしていたように思う。 朝起 …

no image
備忘 160830

早朝、天気予報では「傘に土砂降りのマーク」で「ザーザー雨」を覚悟していたが、少し …

no image
昼寝を3時間したことと、電気ガス代の見直し。カセットコンロの使用開始。

今日の昼寝は3時間だった。 正午0時に近づくにつれ頭の回転はその動きを弱め 玄米 …

180306 12時2分起床 確定申告を終える

  確定申告を終えた。   長い、望まない旅路だった。 &n …

no image
180203 10時起床 全体的にやる気も躍動感もない1日

  [ad#co-1]   先日は1時頃床に入る。 が、眠れ …

no image
170306 久しぶりに日中はファンヒーターをつけなかった

  足元に湯たんぽ、その周りに安寝袋をくるんで足を入れる。 これで事足りた。寒さ …

no image
パンク修理を完了する

  昨日から今日の朝にかけて、起きていた。   午前中は数時 …

no image
青空と布団干し

  先日より、青空が広がっている。 それとリンクしたわけではないけど、 …

no image
180304 14時55分起床 ファンヒーターを点けなくていい

  昨夜、、もとい早朝は5時に寝る。 すぐに眠りに。   9 …