170324 ダイソンをポチる 生存経費との兼ね合い
2017/05/15
昨日から今日、明日明後日と、最高気温が10℃以上にならないみたいだ。
それに関しては少し残念で、もう少し自然のお恵みを待とうと思う。
今日は少し疲れていて、あまり力を入れないで過ごした。
淡々と必要なことをやっていった感じだ。
実は以前からダイソンの掃除機が気になっていて
何回も思うようなら、買おうかなと思っていた。
それで、今日も猛烈に欲しくなってついにポチった。
なぜ欲しいのかというと、細かいレベルまでホコリやゴミが取れるのと
実際に評判が良いし、youtubeなどを見ていても「こりゃ本物だ」と
思っていたからだ。
それに加えて、僕の部屋はたぶんそうとう細かい粒子レベルで汚いと思うのだ。それを今まで我慢していたけど、最近たびたび目がチカチカすることがあって、部屋をキレイにするのは「これからの人生で大事なことじゃないか」と心から思ったからだ。
また、食費以外の生存経費が6月から4万円で、僕が経済的独立を始めてから最少になるのだ。去年と比べても、2万円ほど減る計算だ。
なので、今回のダイソンは2万7千7百円だったけれども、それほど痛くない。それどころか、部屋の空気がきれいになるので満足度も上がるし過ごしやすくなると予想している。
今日は、そんなことを考えた。
[ad#co-1]
ad pc
関連記事
-
-
170811 備忘
早朝、 霧雨。 いつも事前にヤフー天気の「雨雲の動き」をチェックしている …
-
-
今日の雑感 161117
今日の夜明け前もわりに明るかった。 いつものおじさん …
-
-
8月10日 備忘録 均一人間
朝、6時ごろストレッチをする。 パソコンに向かい、簡易にブログチェ …
-
-
午前中は寝て、昼に起きゴミを捨てる
午前中、深い眠りに落ち、気づいたら12時前。 それほど長く眠るつもりはなかっ …
-
-
うなぎ弁当を食べた。
うなぎ弁当を食べた。 そんな文章を書いたのだが、消え …
-
-
2016年4月26日
この日は天気がよく、3畳部屋の窓と玄関ドアを長い時間空けて部屋の空 …
-
-
180207 9時37分起床 福井豪雪 日本海側に住まないという選択
[ad#co-1] 先日は24時ごろに床につく。 & …
-
-
170809 少し晴れる
早朝は小雨。 台風の影響で大雨かと予想していたので安堵(あんど)し …
-
-
冬になった。雪をののしる。足元の電気毛布。
[ad#co-1] 冬になりました。 冷たい風が吹い …
-
-
11月11日 水曜日
3時過ぎ 起床後、配達 暖かい。 6時 終了後、帰宅 6時30 …
- PREV
- 170323 暖かくなる段階
- NEXT
- 農民の家で素泊まりする (鳴子温泉)
