朝が始まる。ヨーグルトを食べる。
朝が始まった。
外に出ると太陽光線がところかまわず照りつけている。
猫は気温の上昇と共にそれまで姿を見せていた道路からどこかへ消え去り
その代わりと言っては何だが、ヒューマン達が苦虫を潰したような顔としかめっ面をミックスさせて登場し始めた。
僕も、ヒューマンであると、認識している。
部屋に帰ると、蛸足回線の上から2番目のスイッチを人差し指で押す。
間を置かず、横にある扇風機がブォーンっと鳴り回転し始める。
窓を開けて、部屋の空気を循環させる。
循環しているかはわからないいが、そのつもりでいる。
冷蔵庫を開けてチーズケーキ風ヨーグルトと、100円値札が貼られたヨーグルトを取り出し銀スプーンで食べる。
そんな風にして、午前の序盤が過ぎていく。
ad pc
関連記事
-
-
今日の生活 160615
8時ごろ、仮眠する。 11時前に起床し、ネット作業。 …
-
-
やっぱり、英語を勉強していると良いことがある
私は趣味で語学を勉強している。 英語は一日90分。 中国語は一日30分。 ベトナ …
-
-
2018年12月14日 くもり時々雨 体の調子良かった
今日は体の調子が良かった。 気持ちに体がついてきたような気がする。 …
-
-
季節の変わり目に耐える ~冬へ~
11月になり、気温がグッと下がってきました。 肌寒く …
-
-
冬になった。雪をののしる。足元の電気毛布。
[ad#co-1] 冬になりました。 冷たい風が吹い …
-
-
180211 12時52分起床 よく寝たなぁ
[ad#co-1] 昨夜は1時30分頃に寝る。 3 …
-
-
今日の雑感 161114
今日は7時前後に起きた。 すぐコーヒーを飲む。静かな …
-
-
2018年12月15日 くもり一時雪
昼間、少し外出。 午後に食べたあと、疲れて寝てしまう …
-
-
半徹夜、パンク修理するも直らず。
先日は、またも半徹夜をした。 今回は徹夜せざるを得なかったかなと思う。 というの …
-
-
多感な時期に聴いた曲が今でも心に
「多感な時期に聴いた後に15年以上経ても感じ入るところがある曲は、 …
- PREV
- 午前中は寝て、昼に起きゴミを捨てる
- NEXT
- 夜がやってきてご飯を食べる