生き心地の良い人生に

*

170311 生きるつもりで、生き残っていく

   

Pocket

 

今日は3月11日。

 

あの日から6年。 早いなぁ。

 

直下型だったら、

 

閖上でバイトしたのがあの日だったら

 

安いアパートが海側にあったら

 

僕も危なかった。

 

 

あの日に偶然亡くなられた方々も

 

当然のように「明日も生きるつもり」だったはずだ。

 

自分の未来を見ていたはずで、、

 

今の僕や、他の生きている人間達のように。

 

 

 

今日、赤信号で停まっていたら

 

後ろから猛スピードで急接近する車の音が聞こえてきた。

 

後ろを見て確認し、「この車は停止するのだろうか」と

左に移動しつつ数秒で考えた。

 

果たして、車は急ブレーキして交差点の中央手前で停まった。

 

おじいちゃんは、停まってくれた。

 

 

まぁゆっくりと、生きていこう。

 

 

朝食:野菜、大豆、チーズ

 

夕食:野菜、大豆、豆腐、100円朝日ビール、糖質0発泡酒500ml、大衆食堂、セブン揚げ鶏

 

もう21時30分。 眠たいから寝る。

 

地震が起きたときのこと

 地震が奪うもの

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
180221 12時13分起床 全額免除男のあらららら

  昨夜は3時頃に寝る。 ちょっと夜更かし用事があったので。 &nbs …

no image
雨降らしの朝。安保の喧騒。

ぐずついた天気が続いている。 梅雨。猛暑。梅雨。 と、はっきりとしない天気だ。 …

180214 10時35分起床   おひとりさまのセルフチョコ

  昨夜は2時前に寝る。 苦労なく眠りの世界へ。   10時 …

no image
中古で手に入れることになったスーパーカブ。

今日は仕事が休み。 中古のスーパーカブで3万円くらいで安いのがオークションで出て …

no image
暑い

暑いですね。   外に出て太陽の光を浴びるたびに体力が1ポイントづつ消 …

no image
170215 ひどい夜更かし後の1日

  早朝、今日はいい天気。 ただ、昨夜は遅くまで起きてしまう。自制でき …

no image
冷えます冷えます

  この冬、最後の悪あがきでしょうか。 ずいぶんと朝晩が冷え込みます。 …

実家へ帰る。秋田 象潟の生牡蠣と鳥海山鉾立ビジターセンター

実家へ帰ってきました。一泊二日です。   鳥海山の鉾立ビジターセンター …

no image
170819 備忘

    早朝、雨   帰宅後、   ブロ …

引っ越してきて間もない頃の部屋写真が出てきた

  今の部屋は2Kで、23~24㎡の広さです。   2Kって …