生き心地の良い人生に

*

冷えます冷えます

   

Pocket

 

この冬、最後の悪あがきでしょうか。

ずいぶんと朝晩が冷え込みます。

 

とはいえ、数日たつと気温もだいぶ上がるそうで、今から楽しみです。

 

 

 

 

僕自身が貧困に近い生活をしているせいか、僕は貧困に関心があるようです。

 

それで、中古書店で「貧困を考えよう」

と言う本が108円で売っていたので読んでみました。

 

二人のヒロシ君のお話が出てきてとても印象的でした。

 

1人は誰も頼る人がいなくなったとき周囲や行政からも助けてもらえず

 

後に死刑囚となりました。

 

 

もう1人は小学生のときに「それでは解散!」と父大号令から近所の公園に住んでダンボール食べたとかそんな感じの生活をしていたんですが

 

周囲の人が家に住まわせてくれたり一時的に生活保護を受けることができました。

 

後にキリンみたいな名前のお笑い芸人になって本もベストセラーになりました。

 

なんか、いろいろ複雑だなと思いました。

 

他にも大阪の釜が崎の話が出てきたり

 

2008年後の全国の貧困状況などでて来て、思うところもありました。

 

 

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
2019年2月2日 気温0℃~6℃くらい

  2月に入った。気温の低い日が続くけど極寒ではない。   …

no image
新聞配達、サッカー海外組、ワイルドスワン、花。

早朝、目を覚ますと目覚まし時計の針は3時10分を指していた。 「もう行く時間だ。 …

no image
180204 10時20分起床 寒い頭をさらにまた

[ad#co-1]     先日は23時台に床につく。 なか …

no image
2014年12月11日  配達後の我慢 羆撃ち  水調達 注目ブログ 支出324円

配達後、コンビニでおにぎりなどの食物を購入しようとしたが止める。 「配達後にコン …

no image
母との食事。山登りと弟の処遇について

    夜、電話がかかってくる。   PHSのモニ …

no image
満月の中、バイクで道路を走る

    朝、ドアを開けると庭の角にうっすらと白い光が差し込ん …

引っ越してきて間もない頃の部屋写真が出てきた

  今の部屋は2Kで、23~24㎡の広さです。   2Kって …

no image
目標を立てても、それを達成する気力が衰退している

    以前よりも踏ん張りが効かなくなった。   …

no image
2月18日 雑感

Contents1 配達2 午前3 午後 配達 天気は雨と雪が混ざったものが降り …

no image
ずっとパソコンの前に座っている

  ずっとパソコンの前に座っている。   正確には、デスクチ …