生き心地の良い人生に

*

引っ越してきて間もない頃の部屋写真が出てきた

      2016/10/23

Pocket

 

今の部屋は2Kで、23~24㎡の広さです。

 

2Kっていうのは、「2つの部屋(2)とキッチン(K)」って言う意味だと記憶しています。

 

 

居住部屋は6畳と3畳。

あと、ユニットバスがあります。

 

p1050498 p1050499

 

p1050502 p1050504 p1050505 p1050503

 

 

写真が同じような方向からだけですね。。

 

奥のドアの向こうは3畳間です。

 

白いストーブがある手前の部屋が6畳間です。

 

それまでは16㎡の1Kに住んでいたため、ここが天国に思えました。(賃料差1000円w)

 

しかも、キッチンと居住部屋の間はドアで仕切られています。(前の部屋はつながっていた。。)

 

今(2016年秋)の部屋は、仕事部屋も兼ねていたり積年生活の「あれやこれや」が詰まっているためけっこう乱雑しています。

 

つい最近、上の写真を数年ぶりに見たんですが

引っ越してきたばかりの頃は「こんなにきれい」だったんだなぁと自分としても驚いてしまいました。

 

 

 

 

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
2019年2月2日 気温0℃~6℃くらい

  2月に入った。気温の低い日が続くけど極寒ではない。   …

170216 袋ラーメンを1/3にして食べたら普通に満腹になった

  僕は袋ラーメンを食べています。 今まで、1回の食事で1袋すべて食べ …

no image
17301 それなりに過ごす

  昨日は22時から23時ごろに就寝。 あまりよく覚えていない。 今日 …

no image
170323 暖かくなる段階

  3月も下旬になりましたね。   最低気温は1~3℃ &n …

no image
2019年2月11日 気温ー4℃~2℃くらい

  2月の上旬まで、冬にしてはそれほど寒くない日が続いていた。 ある日 …

no image
うなぎ弁当を食べた。

うなぎ弁当を食べた。     そんな文章を書いたのだが、消え …

170222 行動に納得感を求めること

  いつもトイレで本を読んでいる。 最近はDaigoさんの「幸せをつかむ言葉」 …

no image
180212 10時47分起床 2月はただ経過させるだけだ

[ad#co-1]     昨夜は12時頃に床につく。 が、 …

no image
空っぽになる。

疲れた。 何もしていないのに疲れた。 いや、何かはしたのだ。 ネット見て 玄米を …

180206 11時2分起床 寝過ぎた

    先日は23時過ぎに就寝。   7時ごろ目を …