ゴキブリ事情
僕が山形の実家を出てから住んだアパートは4箇所あるのだが
それぞれの家賃は以下のようになる。
A ¥32000
B ¥35000
C ¥15000
D ¥16000
今現在はDに住んでいるのだが住み心地一番いい。二部屋あるし、広く感じる。
そして、ゴキブリがでない。これが一番大きい。
以前住んだABCは全部ゴキブリが出た。
ABは半年に一回出るくらいだからまだ可愛かったがCは最悪だった。
今思えばよくあんなところに住んでたなと思う。
一日にゴキブリを見ない日はなかった。というか、仕事から帰って机のコーヒーカップを覗くと5匹くらい積み重なっていたことはしょっちゅうだった。たぶん50匹は住んでたと思う。
今日の午後、床を見たらアリが大量に動いていたのでゴキブリのことを思い出した。
そんなのアリ?
ad pc
関連記事
-
-
集中力は、意志による
集中力と言う本を読んでいたら 集中するためには、意志の強さが必 …
-
-
日々の中で、やりたいことはやっておく
一日というのは、やはり否応なく過ぎていくものである。 小学校の頃、一日は長かった …
-
-
この世に存在するということ
今日は朝から雨が降り続いている。 気温も10度近く下がって、部屋の中でも靴下を2 …
-
-
春を通り越して6月になっていた
春が終わっていた。慌ただしいような時間だった。 もう6月で、これか …
-
-
冬の光熱費について
ちょっと 雪国日本海側、古民家暮らしの光熱費が紹介されていたこともあるので。 & …
-
-
【労働のつらいところ】 受動喫煙 ~同僚のタバコの煙を浴びる~
そうなんですよ。 職場の体制として厳しく分煙されている環境ならいい …
-
-
なんと、赤犬と青雉が戦っていた。ぽぇー
早朝のコンビニでジャンプを立ち読みしたら驚いた。 ワンピースで赤犬と青雉が激突し …
-
-
必要なものを買うためにお金を使うのではなく、お金を使うことが快楽だからお金を使うのかもしれない。
私は今日の朝コンビニで650円の買い物をした。 これは私にとって大金である。 必 …
-
-
目標を立てても、それを達成する気力が衰退している
以前よりも踏ん張りが効かなくなった。 …
-
-
自分の居心地のいい世界で過ごして、時々すこし違ったことをする
自分の居心地のいい世界で過ごして、時々すこし違ったことをする &n …
- PREV
- 電気工事試験、田口ランディさん、久しぶりのビッグイシュー。
- NEXT
- 心中ベースでの結婚