生き心地の良い人生に

*

労働はつらい

      2015/03/26

Pocket

労働はつらいものだと思う。

 

労働はつまらないものだと思う。

 

労働は苦役そのものだと思う。

 

それにも関わらず、多くの人は労働をしている。

 

毎日、朝から労働をしている。

 

ご苦労様です。

 

僕は、「いっち抜けたー!」

 

って言える様に、頑張ります。

 - 労働について, 考えたこと、思ったこと

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

no image
Seven years in Oita and Beppu

ずっとこの街に住むと思って この7年間を過ごしてきたわけではないけど いよいよこ …

no image
なぜもっとがんばって働かないのかと言われたら

  僕は30代なのですが、同世代に比べ頑張って働いていないように思います。   …

no image
半ニートやニートの体力~働くには体力の向上が必要です~

働かないと体力が落ちてしまうのではないか? これが、僕が半年もの間、一日3時間以 …

no image
僕はもっと自由でいいんじゃないか。なぜなら僕はもう死んでいるから

  そんなことを思ったりしている。   僕は本当は、死んでい …

no image
底辺なのに人生に絶望しない理由

僕は年収200万前後だし独身で底辺労働者なのだが、人生にあまり絶望していない気が …

no image
自分の居心地のいい世界で過ごして、時々すこし違ったことをする

  自分の居心地のいい世界で過ごして、時々すこし違ったことをする &n …

no image
20代でバイトをたくさん経験しておいて良かったかもしれない

[ad#co-1]     ちょっと思ったんだけど、20代で …

no image
僕は仕事が出来ない

僕は仕事が出来ない。 呆れるほどに、驚愕するほどに、真面目に。 自分では一生懸命 …

no image
僕は就職できなかった28歳の敗残兵である。

数年前、僕には新卒で就職できる機会があった。 でも、僕は結果的にそのチャンスを生 …

no image
なんと、赤犬と青雉が戦っていた。ぽぇー

早朝のコンビニでジャンプを立ち読みしたら驚いた。 ワンピースで赤犬と青雉が激突し …