労働はつらい
2015/03/26
労働はつらいものだと思う。
労働はつまらないものだと思う。
労働は苦役そのものだと思う。
それにも関わらず、多くの人は労働をしている。
毎日、朝から労働をしている。
ご苦労様です。
僕は、「いっち抜けたー!」
って言える様に、頑張ります。
ad pc
関連記事
-
-
2月中旬 寒い日々が続く 子孫を残さない男の憂鬱(ゆううつ)
Contents1 2月も半ばを過ぎて2 子孫を残す予定がないから、本質的に人生 …
-
-
目標を立てても、それを達成する気力が衰退している
以前よりも踏ん張りが効かなくなった。 …
-
-
【労働のつらいところ】 受動喫煙 ~同僚のタバコの煙を浴びる~
そうなんですよ。 職場の体制として厳しく分煙されている環境ならいい …
-
-
3畳部屋に籠(こ)もる
僕のアパート部屋の間取りは2Kで、それは2つの部屋と台所部屋と風呂 …
-
-
ある気づき:他人と関わりさえしなければ、僕はそこそこ働く人間みたいだ。
ここ2,3年、僕は早朝に新聞配達をして、昼は転売をして生活費を稼いでいます。 事 …
-
-
今夜の放出
極寒の2月の夜にふと、「あぁ、もうこんなに時が経ってしまったのかぁ …
-
-
人生に何も目的がないなら、1万円台のアパートを借りて1年で100万円貯めよう。
不況と言われる世の中である。 のほほんな大学生活ははるか昔。 今や正社員になるた …
-
-
自分のなかにアンダルシア人的性質を取り入れる
おもしろい記事がありました。 ラ・リーガ史上最高の日 …
-
-
大事なことは2割
最近見た動画で、 「大事なことは2割で、8割はあんまり重要じゃない …