人生は有限性があるから、いい
そんな感じがしてきました。
どんな人も有限です。
今どんなに調子に乗っている人も
美しい人も
かっこいい人も
鈍くさい人も
みんな、いつか、フッと息をしなくなるんです。
有限性に降参せざるをえないんです。たぶん。
みんな、生きている間、色々考えたり
あっちに行ったりこっちに行ったりしてます。
でも、死は、そんな各個人の事情などお構い無しに
僕らを回収していきます。
それでも毎日なんだかんだ生きていて
明日も生きるつもりでいて
時には、美しくあろうとします。
幸せになろうとします。
ad pc
関連記事
-
-
人生に何も目的がないなら、1万円台のアパートを借りて1年で100万円貯めよう。
不況と言われる世の中である。 のほほんな大学生活ははるか昔。 今や正社員になるた …
-
-
労働はつらい
労働はつらいものだと思う。 労働はつまらないものだと思う。 &nb …
-
-
道を歩けば
いつの間にか、時は僕を追い越して どんどん離れていく。 僕はそれについていけない …
-
-
ドストエフスキーも自慰行為をしていたのだろうか
想像力を働かせたら ドストエフスキーが極寒のサンクトペテルブルグで 背中を折り曲 …
-
-
自分の居心地のいい世界で過ごして、時々すこし違ったことをする
自分の居心地のいい世界で過ごして、時々すこし違ったことをする &n …
-
-
偶然聴いたJames BluntのGoodbye My Loverに感動してしまった
先日、Youtubeを見ていたらJames Bluntさんのライブ …
-
-
「闇の中に光を見出す」を読んで~貧困になる背景~①社会保障の穴
闇の中に光を見出す(清水 康之 , 湯浅 誠 ) を読んでみました。 日本の社会 …
-
-
自分が好きなことを損なわれないようにする
自分が関心のあること、自分が好きなことを 誰かに損な …
-
-
大事なことは2割
最近見た動画で、 「大事なことは2割で、8割はあんまり重要じゃない …
-
-
地震が奪うもの
今、いったい何を書けばいいのか。。 この数日間で人生観が少し揺らいでいる気がする …
- PREV
- お酒を飲もうと思い、2,7Lの安焼酎を買う
- NEXT
- 日中に寝て、夜は適当にお酒飲む
