170816 山間の6畳間でまったり
目を覚ましたのは午前4時過ぎだった。
網戸を通して流れ込んでくる涼風で少し肌寒い。
よほど疲れていたのか、温泉で血行が良くなったのか、両方か
とにかくよく寝た気がする。
しばらくして、川沿いの露天風呂に浸かる。
朝、起きがけの温泉というのはとても気持ちが良い。
ゆったりと体を温める。
程なくして2度寝する。3時間ぐらい。
館内の売店に野菜が置いてなかったことが頭をよぎる。
数キロ離れた別の湯治宿の売店で調達することにする。
市バス時刻を調べて昼頃にバスに乗る。
山間価格で、やや高い。 目的の湯治宿に着く。
ここでいったん、温泉に入ってゆっくりする。
その後、宿内の地物使用食堂で昼食。
天ぷら盛り合わせと冷やし担々麺を食す。 おいしい。
その後、売店でお目当てのキャベツ、卵、りんご、地元特産100%ぶどうジュースなどを調達。
20分くらい足裏マッサージを受けて、館内を後にする。
再びバスで元の湯治宿に戻り、ゆったりと過ごす。
広縁でお茶を飲んだり、読書、ネットサーフィンなどする。
夕食は自炊。
じゃんっ
こんなふうに過ごす。
いつもの日常とは違う場所、空間で、ゆったりと過ごす。
がらんとした古き良き日本の湯治宿、山の音、虫の鳴き声。
2つ敷いた布団の上で、涼風にひんやりしながら眠りについた。
[ad#co-1]
ad pc
関連記事
-
-
肘折温泉の亀屋旅館に泊まりました 2023年
2023年、肘折温泉にある亀屋旅館に泊まりました。 亀屋旅館はバス …
-
-
青森県の谷地温泉に行く
2020年の秋に酸ヶ湯温泉に行きました。酸ヶ湯温泉は八甲田にありま …
-
-
丘の上ホテルに泊まりました。
2022年に宮城県仙台市にある丘の上ホテルに泊まりました。 シング …
-
-
福島県の飯坂温泉にある橋本館に泊まりました。
2021年に福島県にある飯坂温泉に行きました。 橋本館に泊まりまし …
-
-
大沢温泉の自炊部で素泊まり まったり過ごす
Contents1 大沢温泉への行き方2 大沢温泉に到着。自炊部で素泊まりの受付 …
-
-
秋田県の後生掛温泉に行きました。
2020年に秋田県の後生掛温泉に行きました。 岩手県の盛岡駅から鹿 …
-
-
古遠部温泉に泊まりました
2023年の春に古遠部温泉に一泊しました。古遠部温泉は以前から行っ …
-
-
秋田から鈍行列車で移動し、福島県 飯坂温泉の橋本館に泊まりました 2023年
2023年春 秋田県の鹿角花輪駅からバスに乗り、岩手県盛岡市まで行きました。 盛 …
-
-
会津若松のふじみ旅館に泊まりました。2023年
2023年 飯坂温泉駅を後にし、福島、郡山を経て会津若松へ行きまし …
-
-
東鳴子温泉の高友旅館に入りました 2022年
2022年に宮城県の東鳴子温泉にある高友旅館に行ってきました。 高 …
- PREV
- 170815 山間の温泉宿へ
- NEXT
- 170817 山から街へ移動する