生き心地の良い人生に

*

大沢温泉の自炊部で素泊まり まったり過ごす

      2016/12/25

Pocket

 

 

 

2016年の初夏、岩手県花巻市にある大沢温泉というところに行ってきました。

自炊部で1泊しました。素泊まりで3200円だったと思います。

 

宮沢賢治さんも農学校時代に生徒を連れて泊まりに来たそうです。

 

売店に売ってるビールや地元のぶどうジュースがおいしかったです。

基本的にゴロゴロしてました。

 

大沢温泉への行き方

 

岩手県のJR花巻駅で降ります。

 

花巻駅から無料のシャトルバスに乗ることができます。(詳しくはこちら

車でも30分ほどで到着する距離です。

新花巻駅 花巻駅 大沢温泉
15:10 15:25 15:55
16:10 16:25 16:55
17:10 17:25 17:55

 

100

※JR花巻駅

 

大沢温泉に到着。自炊部で素泊まりの受付

 

バスに乗って30分ほどで到着しました。

木造の趣のある建物が姿を見せてくれました。

ここでゆっくりと温泉に浸かり体を休めます。
dsc00312

101
受付を済ませて、お部屋に案内されます。

Wifiもあります。

写真も取ってブログに載せてもいいと言ってくれました。
104

dsc00286

dsc00290

dsc00289

dsc00291

dsc00285

116

 

昔の建物ということが理由かわかりませんが、基本的に音は筒抜けです。

 

昔の日本人の「音に対する距離」を体験できるとおもいます。

 

宿の周りの自然や建物が美しかったです。

 

200年前に建てられたものも現存しているそうです。

 

112

114

113

109

110

dsc00327

dsc00329

dsc00328

dsc00330

dsc00331

dsc00321

dsc00322

dsc00324

dsc00323

dsc00325

dsc00313

dsc00315

dsc00316

dsc00320

dsc00305

dsc00297

dsc00296

dsc00301

dsc00300

 

 

温泉も複数ありました。ただ、痛恨なのですが写真撮り忘れました。

売店や食堂もあります。

ビールや地元のぶどうジュースも飲めます。

野菜なども売っているので自炊できますし、食堂で注文することもできます。

 

今度、3泊4日くらいで泊まりたいと思いました。

大沢温泉 自炊で素泊まりなら こちらから

 

大沢温泉 公式サイトはこちら

 

 

 

 

 - 旅行 , ,

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

丘の上ホテルに泊まりました。

  2022年に宮城県仙台市にある丘の上ホテルに泊まりました。 シング …

鳴子温泉の早稲田桟敷に入る。(温泉)

  2021年、宮城県鳴子温泉にある「ますや」に泊まった帰りに、早稲田 …

秋田県にある三種町山本健康保養センター 森岳温泉ゆうぱる に泊まりました。

  2023年春に、三種町山本健康保養センター 森岳温泉ゆうぱるに泊ま …

no image
2泊3日の旅

  2泊3日で小さな旅に出ていました。   鳴子温泉と大沢温 …

農民の家で素泊まりする (鳴子温泉)

Contents1 農民の家で自炊する2 農民の家で温泉に入る3 農民の家に一泊 …

鉛温泉 藤三旅館の自炊部に泊まる

  岩手県花巻市にある鉛温泉、藤三旅館に泊まりました。旅館部と自炊部が …

会津若松の飯盛山に登り、鶴ヶ城で花見を見ました。2023年

  2023年 会津若松に来たついでに、飯盛山に登りました。その次に、 …

170817 山から街へ移動する

  朝、6時過ぎに起きる。 この日は、午前中にチェックアウトだ。 少し …

飯坂温泉街を散策し、鯖湖湯と旧堀切邸に行く。

  飯坂温泉街を散策しました。 自転車を借りました。   & …

会津若松のふじみ旅館に泊まりました。2023年

  2023年 飯坂温泉駅を後にし、福島、郡山を経て会津若松へ行きまし …