生き心地の良い人生に

*

「誰かのために役に立ちたい」と強く思うことがない

   

Pocket

 

「誰かのために役に立ちたい。」

 

時々、世の中の人々から聞く言葉です。

 

どういうわけか、僕はそういうことを思うことが無いように思います。

 

少しはあるのかもしれませんが、「強く」思わないのです。

 

その理由は何でしょうか。

誰かの役に立ったことが無いからでしょうか。

誰かの役に立ったときに感じた快感を忘れているからでしょうか。

その理由はよくわかりません。

 

いずれにせよ、「誰かの役に立ちたい」と思うことがあまりないです。

 

 - 考えたこと、思ったこと

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
淡々と過ごす

  淡々と過ごす。淡々と生きる。   複雑さを増す社会状況。 …

no image
自分のなかにアンダルシア人的性質を取り入れる

  おもしろい記事がありました。   ラ・リーガ史上最高の日 …

no image
2月中旬  寒い日々が続く  子孫を残さない男の憂鬱(ゆううつ)

Contents1 2月も半ばを過ぎて2 子孫を残す予定がないから、本質的に人生 …

no image
スーパーカブプロが欲しいと思ったけど盗難されやすいと知り怖気づく

今日の朝、唐突に(実は深層心理的に)スーパーカブ110が欲しくなってしまいました …

no image
20171208 寒くなっている 毎日をこなすこと

  12月になってから日に日に寒くなっている。 幸いなことに、雨も降ら …

no image
冬の光熱費について

ちょっと 雪国日本海側、古民家暮らしの光熱費が紹介されていたこともあるので。 & …

no image
新聞配達を辞めようかと、もう1人の自分が言って来る。

  辞めて、一年くらい無職になろうかなと、最近思いはじめました。 あ、 …

no image
僕はもっと自由でいいんじゃないか。なぜなら僕はもう死んでいるから

  そんなことを思ったりしている。   僕は本当は、死んでい …

no image
ビートルズのGET BACKは難しいね。

ビートルズのGet backは難しかった。 もちろん、はじめて練習したわけだから …

no image
道を歩けば

いつの間にか、時は僕を追い越して どんどん離れていく。 僕はそれについていけない …