1日2時間働く男の家計簿
(収入) 約70000円
(支出) 約70000円~
(支出内訳)
家賃 17000円
電気代 4000円
ガス代 2300円
水道代 1800円
携帯代 2800円
光ネット代 5700円
新聞代 3007円
ヤフオク代 500円
ガソリン代 600円
灯油代 5000円
社会保険 18000円
食費 8000~円
感想
・この収入なら来年の社会保険はもっと安くなる。
・持ち家になったら家賃はいらないから、とりあえず40歳までに持ち家ほしい(土地を買ってセルフビルド)
・ストレス解消の外食が減るため、食費が激減する。
・家賃が安いにこしたことはない。
・春になれば灯油代が掛からなくなる。
ad pc
関連記事
-
-
日々の中で、やりたいことはやっておく
一日というのは、やはり否応なく過ぎていくものである。 小学校の頃、一日は長かった …
-
-
孤独は素晴らしい
部屋の中で一人、僕は生息している。 これを孤独というのだろうと思う。 孤独は素晴 …
-
-
気温差で疲れる気がする
極寒の日々が続きますね。 外気温と室内気温の差があり …
-
-
小さなことを積み重ねていく
何かをやりたいとか、達成したいと思ったときは まずは …
-
-
理想の生活
最近ずっとブログを更新していなかったけど、今から更新してみる。 今年の2月に大分 …
-
-
底辺なのに人生に絶望しない理由
僕は年収200万前後だし独身で底辺労働者なのだが、人生にあまり絶望していない気が …
-
-
僕は就職できなかった28歳の敗残兵である。
数年前、僕には新卒で就職できる機会があった。 でも、僕は結果的にそのチャンスを生 …
-
-
たぶん僕は1人で時間をやり過ごす才能が少しある
うすうす気づいていたんだけど たぶん僕は独りで時間を …
-
-
Seven years in Oita and Beppu
ずっとこの街に住むと思って この7年間を過ごしてきたわけではないけど いよいよこ …
-
-
ネットに時間を奪われ、思考まで奪われかねない
僕らは無意識に時間を奪い取られていないか。 テレビ、ネット、仕事、日常の雑事。。 …
