1日2時間働く男の家計簿
(収入) 約70000円
(支出) 約70000円~
(支出内訳)
家賃 17000円
電気代 4000円
ガス代 2300円
水道代 1800円
携帯代 2800円
光ネット代 5700円
新聞代 3007円
ヤフオク代 500円
ガソリン代 600円
灯油代 5000円
社会保険 18000円
食費 8000~円
感想
・この収入なら来年の社会保険はもっと安くなる。
・持ち家になったら家賃はいらないから、とりあえず40歳までに持ち家ほしい(土地を買ってセルフビルド)
・ストレス解消の外食が減るため、食費が激減する。
・家賃が安いにこしたことはない。
・春になれば灯油代が掛からなくなる。
ad pc
関連記事
-
小さなことを積み重ねていく
何かをやりたいとか、達成したいと思ったときは まずは …
-
人生に何も目的がないなら、1万円台のアパートを借りて1年で100万円貯めよう。
不況と言われる世の中である。 のほほんな大学生活ははるか昔。 今や正社員になるた …
-
Seven years in Oita and Beppu
ずっとこの街に住むと思って この7年間を過ごしてきたわけではないけど いよいよこ …
-
ビートルズのGET BACKは難しいね。
ビートルズのGet backは難しかった。 もちろん、はじめて練習したわけだから …
-
ドストエフスキーも自慰行為をしていたのだろうか
想像力を働かせたら ドストエフスキーが極寒のサンクトペテルブルグで 背中を折り曲 …
-
自分が好きなことを損なわれないようにする
自分が関心のあること、自分が好きなことを 誰かに損な …
-
今年は暖冬だ
今年は明らかに暖冬だ。 この街に住んでからもう13年は経っているが …
-
この世に存在するということ
今日は朝から雨が降り続いている。 気温も10度近く下がって、部屋の中でも靴下を2 …
-
「人生の短さについて」 (セネカ著) を10ページくらい読んで。
セネカは2000年くらい前の人です。 その人がこんなことを言っています。 われわ …
-
自分のなかにアンダルシア人的性質を取り入れる
おもしろい記事がありました。 ラ・リーガ史上最高の日 …