半ニートやニートの体力~働くには体力の向上が必要です~
働かないと体力が落ちてしまうのではないか?
これが、僕が半年もの間、一日3時間以上働かないでいた上での感想です。
もちろん、ふつうに考えればそれは当たり前に思えますよね。
1日8時間以上働いている間は、体はどうで動いているわけで、
パソコンに向かう仕事といえども腰や背中の筋肉を長時間にわたって使っているわけです。
でも、これがニートや1日4時間も働かないようなフリーターになると
残りの時間は緊張感もそれほどなく、部屋で寝そべっていたり、
いすに座ってのんべんだらりとモニターを凝視していたりするわけです。
こういった状況が長期間続くと、1日8時間以上働くことがものすごく大変に思えてくるわけですね。
それはやはり体力的に耐えられるかどうかという問題も絡んできているように思われます。
そこで、僕は自分にひとつ提案を出しました。
I have a suggestion! です。
腹筋と背筋と腕立て伏せを1日10回づつ始めよう!
まずはそこからですな。
確かに!!
労働用の体力は、労働しないとガス欠しますね。
社畜時代は、まあ月間250時間とか働いてたな~
今は、月間100時間で限界・・・
ad pc
関連記事
-
ある朝、出勤してみると、直属の上司が一匹の巨大な黒虫に変わっているのを発見した
私はカフカの「変身」の最初の一行をたまに音読する。 「ある朝、グレーゴル・ザムザ …
-
ストレス無く生きたいと思ってしまうこと。
ストレスなく生きる。 これは本当に大事だ。 ストレスなんて大嫌いだし、生きる為に …
-
【労働のつらいところ】 受動喫煙 ~同僚のタバコの煙を浴びる~
そうなんですよ。 職場の体制として厳しく分煙されている環境ならいい …
-
Seven years in Oita and Beppu
ずっとこの街に住むと思って この7年間を過ごしてきたわけではないけど いよいよこ …
-
「誰かのために役に立ちたい」と強く思うことがない
「誰かのために役に立ちたい。」 時々、世の中の人々か …
-
集中力は、意志による
集中力と言う本を読んでいたら 集中するためには、意志の強さが必 …
-
日々の中で、やりたいことはやっておく
一日というのは、やはり否応なく過ぎていくものである。 小学校の頃、一日は長かった …
-
ドストエフスキーも自慰行為をしていたのだろうか
想像力を働かせたら ドストエフスキーが極寒のサンクトペテルブルグで 背中を折り曲 …
-
高度成長世代の人生の過ごし方を思う
生きるとは何だろうか。 時々、ふとそんなことを考えている。 以前聞いたことのある …
-
新聞配達を辞めようかと、もう1人の自分が言って来る。
辞めて、一年くらい無職になろうかなと、最近思いはじめました。 あ、 …
- PREV
- 疲れたら、休むのがいいさ
- NEXT
- ニートと平和~中国の暇人人口2億人から考える~