2014年12月7日 再びフレッツ光へ モンテJ1 灯油補充 支出5516円
昨日に続き、氷点下。
今年の5月に契約したネット回線「Broad Wimax 」(機種Mobileslim モバイルスリム)。
遅くてストレスが大きくなってきた。早朝は6Mbpsほど出るが、夜間は1Mbpsを下回り、
ひどいときには0.015bpsなどの値を叩き出す事もあった。それが最近続いていた。
よって、Wimax2やフレッツ光を検討した結果、フレッツ光で行くことにした。
このサイトを参考にした結果、
有料オプション加入無しでキャッシュバックが38000円ほど頂けるようだ。
①Wimaxの契約解除料 約10000円
②フレッツ光契約時の初期契約費 864円 (初期工事費は立会い工事不要によりゼロ)
③キャッシュバック 38000円
つまり、27136円の利益を得ながら、光通信に移行できるようだ。
しかも、キャッシュバックが1年後ではなく、翌々月なのだ。これは非常に大きいと思った。
月額料金はこれまでの約3400円から5300円へと約2000円アップするが、
そこは速さを優先してお金を掛けることにした。
当初、初期工事費は25000円前後掛かると予想していたのが、なんと864円で済むことを知ってびっくりしたのが今日のハイライトだと思う。
昼、仮眠も織り交ぜて転売作業。その後、灯油を補充しにガソリンスタンドへ行った。
15時半からJ1昇格プレーオフを見た。モンテが終盤の猛攻を耐えて、J1へ。
雪国っぽい勝ち方だった。
その後、カレーと袋ラーメンで締めた。
食費 516円
灯油代 5000円
モネールもう寝る。
ad pc
関連記事
-
-
ユニットバスのお湯が出なくなる。 けっきょくは凍結。
僕のアパートのお風呂はユニットバスなんだけど 先日、 …
-
-
170306 久しぶりに日中はファンヒーターをつけなかった
足元に湯たんぽ、その周りに安寝袋をくるんで足を入れる。 これで事足りた。寒さ …
-
-
2018年12月15日 くもり一時雪
昼間、少し外出。 午後に食べたあと、疲れて寝てしまう …
-
-
この2ヶ月間にしたこと~一日5時間労動への軌跡~
5月末に昼の職人仕事助手を辞めてから2ヶ月が経とうとしている。 その間、6月は新 …
-
-
ちょっぴり奔放に生きてみる
最近はあまり節約しなくなっている。 食べたいものを食べている。 うどん屋でうどん …
-
-
やっぱり、英語を勉強していると良いことがある
私は趣味で語学を勉強している。 英語は一日90分。 中国語は一日30分。 ベトナ …
-
-
170804 備忘的な 中古ノートパソコンをポチる
早朝、曇と見せかけた小雨が降る。 結局、終日ぐずついた天気だった。 …
-
-
今日の午前 雑感
朝、近くのパン屋さんへ買い物に行ったら、定休日でした。 今日は建国 …
-
-
うなぎ弁当を食べた。
うなぎ弁当を食べた。 そんな文章を書いたのだが、消え …
-
-
あぁ、今日もやっぱり、今日でした。
机の上にコーヒーと玄米茶を 時間は止まってくれない 悲観は止まってくれない 主観 …