生き心地の良い人生に

*

寝て食べて過ごす。

   

Pocket

昨日はよく寝た。

 

食べては寝て、ネットして、食べては寝る。

 

食べたら眠くなるので、横になって寝る。

 

寝ているときは、とても気持ちがいい。

 

暇だったのでギターを弾いた。

 

 

胡坐をかいて、ギターをかき鳴らし、時には声に出して歌った。

 

それにも飽いたときはそこらへんにある本を読んだ。

 

マルクスという人物に関する本を読んだ。

 

マルクスは19世紀後半を生きた人で、社会批評や経済学を分析した人だという。

 

フランス、ベルギーを追われ、最後はイギリスで生を過ごした。

 

マルクスはずっと貧乏だった。お金がなかった。

 

お金がないから友人のエンゲルスと言う人に援助してもらいながら大英図書館に通い続け、

 

1日8時間本を読んだ。

 

そして、当時の経済学を分析し、資本家と労働者との関係を詳細にまとめた本を出した。

 

俗に、資本論と言うらしい。

 

 

 

 

と言うようなことが書いてあった。

 

 

途中で放り出し、その後は何をしたか覚えていない。

 

夕方、お腹が減ったのでスーパーへ行った。

 

外にでると、夕闇が2,3度パッと明るくなったと思うと後付けで雷が西の空で鳴っていた。

 

雨は降らなかった。

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
午前中寝て、買出し、読書、ギター、ふつうに残暑。

午前中、早くから食べてしまい就寝。 昼ごろからのそのそと活動を開始する。 朝、雨 …

no image
夜がやってきてご飯を食べる

夜がやってきた。   気温が下がり、街の喧騒がなだらかに消失し、窓の色 …

no image
170811 備忘

  早朝、 霧雨。   いつも事前にヤフー天気の「雨雲の動き」をチェックしている …

no image
170802 備忘的な

  ここのところやや暑さが和らいでいる。 今年は 夏が来てから梅雨が来 …

no image
180203 10時起床 全体的にやる気も躍動感もない1日

  [ad#co-1]   先日は1時頃床に入る。 が、眠れ …

no image
2022年6月5日 日曜日 学習したり寝たりギター弾いたり

  今日は朝から学習に時間を割く。 昼過ぎにうどんとプロテイン、キムチ …

no image
170305 啓蟄だってさ

  啓蟄という言葉を知ったのは30代になってからの気がする。   啓蟄(けいちつ …

no image
中古で手に入れることになったスーパーカブ。

今日は仕事が休み。 中古のスーパーカブで3万円くらいで安いのがオークションで出て …

170222 行動に納得感を求めること

  いつもトイレで本を読んでいる。 最近はDaigoさんの「幸せをつかむ言葉」 …

no image
170303 淡々と

  早朝、淡々と過ごす。   ストレッチ、ファンヒーターの灯 …