2014年12月6日 冷風 鈴木啓太の右足アウトサイドパス 聖書研究 支出108円
氷点下の冷え込み。
顔を圧迫する浸透性の冷気。骨まで刺激してくる。
どこか待っていたような、準備し望んでいたような冷風が早朝の暗闇を支配していた。
日本海側では20センチ以上の積雪。
太平洋側では寒の風。
どちらが良いかといえば、もちろん私が今居住している場所になる。
6時ごろ帰宅。食パン3枚を頬張る。
ネットサーフィン。2時間ほど絨毯の上で仮眠。
昼ごろ仕入れ。 空振り。
昼を過ぎてから聖書研究。
ポイント① エリサベツがヨハネを生み、六ヵ月後、マリアがイエスを生む
ポイント② イエスがラザロを復活させる。主要な復活は九つある。復活時、狂喜が周囲を包む。
Jリーグは大詰め。
ガンバが勝利すると思ったが、徳島が驚異的な粘り。ガンバはもっとパスをつないでも良かった気が。
浦和は勝っていれば優勝だった。
オシム時代の「水を運ぶ人」が最終ライン1人なのに信じられないような攻撃的なパスを繰り出し、相手へ献上。俊足過ぎる永井が縦に突っきり、ゲームオーバー。
夜はカレーとかぼちゃコロッケ。
サイダー108円。
ad pc
関連記事
-
-
170217 気温が上がる。15度くらいかな。
今日は暖かかった。 過ごしやすくて最高だった。 明日からはまた5度以下の世 …
-
-
180318 7時27分起床 早く起きてしまう
昨夜は2時前に就寝。疲れていたのですぐに寝る。 目が覚めて時計を見 …
-
-
170302 すーっと離れていって忘れる 確定申告終了
インターネットに触れるようになって 入ってくる情報が多いですよね。 …
-
-
寒くなってきたので活動は減るだろうという予測。
寒くなってきて、体を動かそうという気持ちが萎えてきている。 朝に数時間バイトに行 …
-
-
「10年選手」の趣味
最近、一日に一回はフォークギターで弾き語りをしている。 これが絶妙な息抜き&気晴 …
-
-
朝が始まる。ヨーグルトを食べる。
朝が始まった。 外に出ると太陽光線がところかまわず照りつけている。 …
-
-
11月10日 火曜日
3時過ぎ 起床後、配達 6時 終了後、帰宅 6時30分ごろ ネット …
-
-
モッチリングうまい。惰眠をたんのう。
9時ごろ、何かを食べてしまう。 キャベツ豆腐もやしス …
-
-
180312 11時3分起床 ちょっと晴れる
昨夜は0時頃に寝る。少し早めに。 目が覚めたのは8時 …
-
-
180223 14時21分起床 寝過ぎてる今日をどう扱おうか
昨夜は1時頃に寝る。 わりとすぐにぐっすり。 目が覚 …