生き心地の良い人生に

*

「我々は今、日本人で初めて世界で通用するFWを得ようとしているのかもしれません。」

   

Pocket

サッカーの日本代表が発表された。
いよいよ4年に一度のお祭りが始まる。
僕は凄く楽観的なのかもしれないが、新聞を配っている時によく想像してしまう。
森本がカメルーンDF陣の裏を一瞬抜け出して、GKと一対一になり冷静に流し込むところを
本田の強烈なミドルがオランダゴールに突き刺さるところを
ベスト16が決まり、岡田監督が「ここからが我々の冒険の、本当の始まりです」と言うところを。(めがねがキラリと光る)
俺らの代表が負けるのを見るのは、つまらないもんだぜ。。

 - 未分類

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
玄米茶

玄米茶が200円もしなかったので助かった。 玄米茶は僕が起床してからのとりあえず …

no image
2014年12月5日 雑感 支出1598円

朝から風呂に入る。とても気持ちよく、体全体をゆっくりと温める。外気温は3度くらい …

no image
弟を放置する

先日約2週間ぶりにバイトが休みで、48時間の猶予の中22時間ほど睡眠に費やした。 …

no image
僕らとアリ

僕らのうちで、誰かこの世界を降りたいと一瞬でも思った人はおられるだろうか。 この …

no image
今日はそこそこ

世の中が、もっと単純だったらいいのに がんばったらがんばったで、時々疲れる。 例 …

no image
この2ヶ月間にしたこと~一日5時間労動への軌跡~

5月末に昼の職人仕事助手を辞めてから2ヶ月が経とうとしている。 その間、6月は新 …

no image
蠅の王

大学の授業で、理想の社会のありかたみたいなのを学んでいるが、その材料として数々の …

no image
大分への想い

大分を離れて今日で12日になる。 家具を揃えたり公的な手続きの準備をしていてあれ …

no image
しあわせ

幸せってなんだろう もうずっと、そういう問いはしていない。 もう知っているから。 …

no image
土曜の朝と早起きした後の行動について

今日は6時過ぎに起床した。 休日の起床時間にしては早いのかもしれないが、平日には …