ゴキブリと暮らす。
シャワーを体全体に浴びながら窓を見ると、まっさらなオレンジ色の光で満たされていた。
なるべく早くインターネットを見たかったから本谷ダイキはアカこすりで丹念かつスピーディに体をゴシゴシとこすった。少し痛かったが、それは不快ではなくむしろ快感を催させた。そんなふうに今日一日の汚れを落としていった。
風呂場から上がると最初に黒く動く物体が目に入った。コオロギに似ているがそれよりはもっと大きい。
「ちぇ、この前ホイホイ買ったのに全然効かねーじゃん」
本谷ダイキはそうつぶやいた。少しにやけながら、困ったような表情を見せた。
ゴキブリは一匹ではない。おそらく数十匹は生息していた。
退治しても退治しても、まったく減らないその繁殖力に、本谷ダイキは半ばあきらめの気持ちを持っていたと言ってよい。ゴキブリと共に暮らすのは精神衛生上好ましくなかったが、彼らが本谷ダイキに肉体的な苦痛を与えたことはまったくなかったのである。
ad pc
関連記事
-
-
土曜の朝と早起きした後の行動について
今日は6時過ぎに起床した。 休日の起床時間にしては早いのかもしれないが、平日には …
-
-
しあわせ
幸せってなんだろう もうずっと、そういう問いはしていない。 もう知っているから。 …
-
-
皆さんは、親の介護する予定ですか?
先日、NHKのクローズアップ現代で「多重介護」という問題を取り扱っていました。 …
-
-
弱い
あ、そうか。 俺って弱いんだ。 「俺は弱い」 って 今まで思おうとしなかったのは …
-
-
散文221115
なんか急に寒くなって 少し気が重くなって 顔を上げたら、空は残酷なほど澄み切って …
-
-
三月末のぼやき
三月ももうすぐ終わりを向かえ、気付けば4月がすぐそこまで迫ってきている。 それは …
-
-
心中ベースでの結婚
やばい、なんか今一瞬結婚したいって思った。 なんでだろう。 だれか俺と心中ベース …
-
-
2023年7月22日土曜日
9時ごろに起きる。 昼を過ぎて、少ししたら家を出てフードデリバリー …
-
-
一日10分で4つの言葉を。 でも、それは人生のメインじゃなくあくまで脇役。
「生きているうちにドストエフスキーの原作を読むことは可能なのだろうか」 2009 …
-
-
ジョージ・オーウェル
最近、「動物農場」と「1984年」の2冊を一通り読み終えた。 ジョージオーウェル …
- PREV
- 君は今
- NEXT
- 電気工事試験、田口ランディさん、久しぶりのビッグイシュー。