生き心地の良い人生に

*

雪が降ってしまった

   

Pocket

P1070518

 

雪が降ってしまいました。

 

まぁ、そりゃ冬だから雪が降るのは当然じゃないか、ともう1人の自分が突っ込んでくるのですが

 

暖冬にかこつけてなるべく雪が降らないままに日々が過ぎてほしいと思っていたんですよね。

 

僕が19歳まで過ごした地元では、雪は毎年30センチ以上、多いときで1m降っていました。

 

子どもの頃は雪が降るとうれしかったのですが、大人になるにつれてそれは忌み嫌う対象になっていきました。

 

雪国あるある、なのだと思います。

 

毎日の雪かき、移動するたびに濡れ浸みる衣服、灰色の日常、しもやけの苦悶。。

 

雪のデメリットばかり述べてしまいましたが、雪にもメリットはあります。

 

スキー、スノボ、窓から見える、しんしんと降る雪と白銀世界。

 

スキーやスノボで汗をかいた後、食堂で食べるラーメンやカツどんはとてもおいしいんですよね。

 

20歳を過ぎてから、冬に雪が降らない地域で数年間過ごして、「なんて楽なんだ」

 

と思っていました。

 

東北にに帰ろうとなぜか思い、そのなかでも仕事があって雪が降らない地域の最適は、仙台だと思えました。

 

でも、仙台も、「少し」雪が降りますね。

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
180212 10時47分起床 2月はただ経過させるだけだ

[ad#co-1]     昨夜は12時頃に床につく。 が、 …

no image
180217 10時起床 まぁそれなりに過ごす

  昨夜は23時前に寝る。 すぐにまどろみのなかへ。   7 …

no image
180220 10時30分起床 淡々と過ごした

  昨夜は0時ごろに就寝。 すぐに寝て9時間ぐっすり。   …

no image
20180130 9時前布団脱出 雪降り ブロックチェーン 

  8時ごろ目が覚めて、9時前に布団をガバッと開く。   白 …

no image
2016年4月26日

  この日は天気がよく、3畳部屋の窓と玄関ドアを長い時間空けて部屋の空 …

180214 10時35分起床   おひとりさまのセルフチョコ

  昨夜は2時前に寝る。 苦労なく眠りの世界へ。   10時 …

no image
8月10日 備忘録 均一人間

  朝、6時ごろストレッチをする。 パソコンに向かい、簡易にブログチェ …

no image
雑巾で拭いたり、野菜を買ったりした。

    睡眠時間は10時間以上でした。   起きた …

no image
夕方から布団にくるまって寝ていた

  夕方から寝静まった。   20時過ぎに起きて今ブログを書いている。   布団 …

no image
11月9日 月曜日 休刊日

昨日は月曜日でした。 新聞は休刊日なので朝はゆっくりと寝ていました。 7時ごろに …