生き心地の良い人生に

*

一日の始まり。活動し始める人々。

   

Pocket

一日が始まった。

朝早くから、人々は道路の上を歩いている。

たいてい衣服を着ている。タオルを首から下げている人もいる。

新聞を配っている人もいる。

バイクの前カゴと後ろカゴに大量の新聞を搭載して、忙しなく配っている人もいれば

脇に少量の束を抱えて歩きながら配っている人もいる。

初老の男女もいれば、青年もいる。

色のある熟女もいる。

彼らはそれぞれ今日の朝まで生き延びて、今日の朝からまた、生き続けようとしている。

 

 

 

家に戻って

コーヒーを入れた。

白湯も用意した。

今から本を読む。 朝の10分間読書だ。

音読をする。 脳を活性化させる。

僕は特に意識することなく、今日も生活を営んでいく。

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
モンスターを買う。70円のおでん。散財考察。

台風は過ぎ去った。    早朝、モンスターという200円越えの飲料を買 …

no image
2018年12月14日 くもり時々雨 体の調子良かった

  今日は体の調子が良かった。 気持ちに体がついてきたような気がする。 …

no image
今日も朝が来ましたね

今日も朝が来ましたね。   新しい1日の始まりです。   お …

no image
2月中旬  寒い日々が続く  子孫を残さない男の憂鬱(ゆううつ)

Contents1 2月も半ばを過ぎて2 子孫を残す予定がないから、本質的に人生 …

no image
170801 備忘的な

  今日は疲れが溜まっていたので午前中は就寝。 天気は曇り。 &nbs …

no image
7時間ぐらい寝る。

  7時間くらい寝ました。ただ、途中で宅急便の予約があったため中断があ …

no image
180220 10時30分起床 淡々と過ごした

  昨夜は0時ごろに就寝。 すぐに寝て9時間ぐっすり。   …

no image
パンク修理を完了する

  昨日から今日の朝にかけて、起きていた。   午前中は数時 …

no image
ここ最近、腑抜け(ふぬけ)になる

  奨学金を返した事実が、働く意欲を減退させています。   …

no image
170812 備忘 昼過ぎから寝てしまう

  早朝、雨。   雨がない時は少し雨を求めるが、それが日々 …