生き心地の良い人生に

*

人間界は疲れるときがある

   

Pocket

 

 

人間が近くにいると、時々疲れてしまうことがある。

二人の人間がいるとして

一方が特に悪気なく行動したことでも、もう一方の人間にとって少し癇(かん)に障(さわ)ったり、不快に感じられることが発生したりする。

 

僕が何気なくやっていることでも誰かの癇に障っていることもあるだろう。

 

これは人間が近くにいる限り、仕様がない事なのかもしれない。

 

そこらへんをうまく受け止めて流していけたら、生きやすくなっていくだろうと思う。

 

 
[ad#co-1]

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
味噌汁を作る

昨日は味噌汁を作った。   中に入れたのは、大根、人参、キャベツ。 & …

no image
午前中は寝た。夢に出てきた10代の知人

今日は疲れたので午前中は寝る時間にした。   そうしたら、11時50分 …

no image
180204 10時20分起床 寒い頭をさらにまた

[ad#co-1]     先日は23時台に床につく。 なか …

no image
180218 10時20分起床 寒い日

  昨夜は0時過ぎに寝る。 1~2時間眠られず。   起床は …

no image
180315 徹夜して10時に寝て午後起きる

  昨日から今朝まで起きていた。 無職者が抱えがちな懊悩を僕はいとも簡 …

no image
今日の生活 160615

  8時ごろ、仮眠する。   11時前に起床し、ネット作業。 …

no image
180221 12時13分起床 全額免除男のあらららら

  昨夜は3時頃に寝る。 ちょっと夜更かし用事があったので。 &nbs …

no image
170304 それなりにこなす

  天気は晴れ。    そんなに寒くない。   早 …

180311 11時8分起床 地震は忘れた頃に、いや、たぶんいつでもやってこないしやってくる

  そうか。今日は3月11日か。   あの地震、大きかったよ …

no image
2022年6月11日(土) 

  朝方、少しネットサーフィンする。 コーヒーとプロテインを飲む。 午 …