今日は暖かいなぁ
今日は暖かいですよ。
昨日の早朝は、-5度を記録。
もうね、バイクで直線を走り出すと、顔の皮膚がヒリヒリして痛いんですよ。
こんなの久しぶりです。
ですが、今朝は0度。
なぜかあったかく感じました。 配達中も快調に体が動きました。
さて、いきなり、食費のお話ですが
この数年、僕は食費を過度に制限しませんでした。
そうすると、大体2~3万円になります。外食も含めてね。
それがなんだか、急にもったいなくなりまして
2月4日から、「3日で500円」と設定して実行しています。
少々厳しいですが、このくらいを基本にすれば、着地点が良好になると思うんです。
メニューも決まってきて、「豆腐、水煮大豆、納豆、卵、キャベツ、白菜、鳥ムネ肉」のルーティンになっています。
「3日で500円」だと、「30日で5000円」になりますが
どうせ守れないので、着地点は「30日で12000円以内」に収まれば、
「儲けもの」
と思うようにしています。
この数値でさえ、前月比1万3千円以上の利益ですから。
これからは、「2万円ー食費」分を、「何でも使えるお金」としてプールしておこうと思います。(ほしい電化製品とか)
節約系ブログを見ていると1万円を切っている人もいるので、自分にも適用できるかどうか試してみます。
でも一ヶ月でギブするとかありえるなぁ
ad pc
関連記事
-
-
ゆっくりと過ごす。人間の一貫性の影響
今日は朝はゆっくり寝れて、7時くらいに起きました。 午前中はせどり …
-
-
170812 備忘 昼過ぎから寝てしまう
早朝、雨。 雨がない時は少し雨を求めるが、それが日々 …
-
-
2018年12月16日 晴れ 氷点下の寒さ
今日は12月に入ってから一番寒かった。 温度計を外に配置してみたら …
-
-
新聞配達、サッカー海外組、ワイルドスワン、花。
早朝、目を覚ますと目覚まし時計の針は3時10分を指していた。 「もう行く時間だ。 …
-
-
180310 10時20分起床 玉ねぎと春菊を調達
昨夜は2時頃に寝る。 10時前後に目を覚まして起きる …
-
-
20180128 珍しく早起き
今日はめずらしく早く起きた。 ここぞとばかりに、3畳 …
-
-
2018年12月15日 くもり一時雪
昼間、少し外出。 午後に食べたあと、疲れて寝てしまう …
-
-
朝が始まる。ヨーグルトを食べる。
朝が始まった。 外に出ると太陽光線がところかまわず照りつけている。 …
-
-
うなぎ弁当を食べた。
うなぎ弁当を食べた。 そんな文章を書いたのだが、消え …
-
-
170804 備忘的な 中古ノートパソコンをポチる
早朝、曇と見せかけた小雨が降る。 結局、終日ぐずついた天気だった。 …