生き心地の良い人生に

*

会津若松の飯盛山に登り、鶴ヶ城で花見を見ました。2023年

   

Pocket

 

2023年 会津若松に来たついでに、飯盛山に登りました。その次に、鶴ヶ城に行き花見を味わいました。

飯盛山は、1868年に会津藩が政府軍と戦った時に、会津藩の10代から成る戦闘員「白虎隊」の若者が自刃した場所です。

白虎隊は飯盛山から見える鶴ヶ城が燃えていると思い、自刃したとされています。

 

まず、会津若松駅に行きレンタル自転車を借りました。そして自転車に乗り飯盛山へ向かいました。大きな荷物はコインロッカーに預けました。

 

飯盛山に着きました。自転車は砂利の駐輪場みたいな場所に置きました。

飯盛山に長いスロープで登り、その後少し歩き登りました。

 

 

 

 

飯盛山には仙台から多くの修学旅行生が来るらしく、売店の方から「学校の先生ですか?」と聞かれました。この春の時期に中年男性は珍しいのでしょうか。。

 

その後、再びレンタル自転車に乗り、西の方角へペダルを漕ぎだしました。鶴ヶ城へと向かいます。

 

鶴ヶ城に着き、少し歩いてお城の近くへ行きました。たくさんの人が行き交い、桜は満開に近いような気がしました。

桜色のソフトクリームを食べました。とても美味しかったです。

 

 

その後、自転車で会津若松駅に帰りました。

 

次は、只見線に乗り、新潟県へ向かいます。

 

 - 旅行 , ,

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

鉛温泉 藤三旅館の自炊部に泊まる

  岩手県花巻市にある鉛温泉、藤三旅館に泊まりました。旅館部と自炊部が …

ANAホリデイ・イン仙台に泊まりました。

  2022年にANAホリデイ・イン仙台に泊まりました。 仙台駅からは …

古遠部温泉に泊まりました

  2023年の春に古遠部温泉に一泊しました。古遠部温泉は以前から行っ …

170816 山間の6畳間でまったり

  目を覚ましたのは午前4時過ぎだった。 網戸を通して流れ込んでくる涼 …

秋田県にある三種町山本健康保養センター 森岳温泉ゆうぱる に泊まりました。

  2023年春に、三種町山本健康保養センター 森岳温泉ゆうぱるに泊ま …

秋田から鈍行列車で移動し、福島県 飯坂温泉の橋本館に泊まりました 2023年

2023年春 秋田県の鹿角花輪駅からバスに乗り、岩手県盛岡市まで行きました。 盛 …

鳴子温泉の早稲田桟敷に入る。(温泉)

  2021年、宮城県鳴子温泉にある「ますや」に泊まった帰りに、早稲田 …

会津若松のふじみ旅館に泊まりました。2023年

  2023年 飯坂温泉駅を後にし、福島、郡山を経て会津若松へ行きまし …

鳴子温泉の大江戸温泉物語 ますや に泊まりました

  2021年に宮城県鳴子温泉にある大江戸温泉物語ますやに泊まりました …

飯坂温泉街を散策し、鯖湖湯と旧堀切邸に行く。

  飯坂温泉街を散策しました。 自転車を借りました。   & …