バイトを辞める
2017/11/22
先日、バイトを辞めました。
このバイトは新聞配達で、数年以上やっていました。
勤務日数は毎日あり休みが少ないです。1日の労働時間は短いですが、連休が少ないのでだんだん疲弊してきます。その点が不満でした。なのでこの1年くらいは辞めることを考えていましたしチャンスをうかがってもいました。
慣れた仕事ですのでそのまま続けていれば生きていくことはできましたが、やはり連休がないことが生活の質を下げていると思うことがだんだんと増えてきました。また、早朝の仕事ですので毎冬はけっこうきついです。何がきついかというと寒いのに布団から強引に出て外へ向かわなければいけないことです。これが週に2回程度ならそんなに気にならないかもしれませんが、毎日となると大変な心労があります。
それがわかっていました。その心労に翌冬耐えることができるのか。そう自分に問いただした時、答えは「いいえ」でした。「断固たる」とまではいきませんが、かなりの決意の固さをともなった「いいえ」が、晩秋を前にした9月下旬早朝、私の脳内会話で響き渡りました。
というわけで、今は雇用労働に属していません。つまり決まった日に、決まった時刻に何かをしなければいけないわけではないです。リモートワークもありません。
このバイトにはすこし感謝しています。僕を生き永らえさせてくれました。すこしばかり丈夫な足腰を与えてくれました。朝の澄んだ空気の気持ちよさ、景色を見ることの気持ちよさ、決まった時間に物事を行うことがいかに生活を整えるかということなどを理解させてくれました。
経済面でも恩恵はありました。このバイトで得られる収入を下支えにして奨学金を返済することができました。ありがとうございました。
今後のこと
しばらくは、行ってみたいと思っていた場所に行ったり、生活のリズムを整えようと思っています。
生活費の足しにバイトするかもしれませんが、せいぜい週2~3程度に制限しようと思っています。週1バイトを探そうと検索していたりもします。でも、結局は何もしないかもしれません。未定ですし、気まぐれで行動するかもしれません。
ネット商売は細々と続けたり新規のモノを手探りで当たっていく予定です。
[ad#co-1]
[ad#co-1]
ad pc
関連記事
-
40歳以降は、一日7時間以上働かない状態を目指したい
世の中には40歳以降も一日7時間以上働かなければいけない人がいる。 ①一日7時間 …
-
東洋辺境島のエリート界隈の出来事ではあるけれど、全島に浸透している病だからこそ気にかかる
東大を卒業して広告代理店に勤務していた可愛い女性が、入社して2年も経たないう …
-
【労働のつらいところ】 受動喫煙 ~同僚のタバコの煙を浴びる~
そうなんですよ。 職場の体制として厳しく分煙されている環境ならいい …
-
ある気づき:他人と関わりさえしなければ、僕はそこそこ働く人間みたいだ。
ここ2,3年、僕は早朝に新聞配達をして、昼は転売をして生活費を稼いでいます。 事 …
-
「闇の中に光を見出す」を読んで~貧困になる背景~①社会保障の穴
闇の中に光を見出す(清水 康之 , 湯浅 誠 ) を読んでみました。 日本の社会 …
-
なぜもっとがんばって働かないのかと言われたら
僕は30代なのですが、同世代に比べ頑張って働いていないように思います。 …
-
労働はつらい
労働はつらいものだと思う。 労働はつまらないものだと思う。 &nb …
-
僕は仕事が出来ない
僕は仕事が出来ない。 呆れるほどに、驚愕するほどに、真面目に。 自分では一生懸命 …
- PREV
- 170819 備忘
- NEXT
- 171108 C級食堂で中糖質食