スーパーカブプロが欲しいと思ったけど盗難されやすいと知り怖気づく
今日の朝、唐突に(実は深層心理的に)スーパーカブ110が欲しくなってしまいました。
なんか猛烈に、原付2種免許とカブプロ110が欲しくなって来た。以前より今乗ってる50CCは音がうるさいからカブプロ50に変えようと思っていたけど、それならプロ110のほうが長い目で見れば色々お得かなと。
— ターティ (@bookricefield) August 17, 2016
それで、購入する気満々でネットで情報を調べていると、気になる情報が散見されました。
それは、「カブは盗まれやすい」ということです。
何でも、カブ専用の窃盗団もいるとか。。
東南アジアなどで需要が高いようです。
そこで、僕は盗まれたときのことや盗まれないための様々なコストを考えると「面倒くさいな」と思うようになりました。
そして、免許取得や購入にかける金額が無になってしまうことによる精神的ダメージが大きいことから、とりあえず保留にしようと思います。
僕が今乗っている50CCバイクは、あまり需要がないようですし、僕自身そこまで盗難対策をしていません。(今度地球ロックくらいはしようかな)
カブは本当にいい乗り物で(最新カブは中華カブとも言われていますが)、盗難リスクが高くなければ、乗っていたと思います。
しばらく時を置いて、様々な盗難コストを払ってでも「欲しい」と思うようなら購入を検討しようと思います。
ad pc
関連記事
-
自分が好きなことを損なわれないようにする
自分が関心のあること、自分が好きなことを 誰かに損な …
-
目標を立てても、それを達成する気力が衰退している
以前よりも踏ん張りが効かなくなった。 …
-
今年は暖冬だ
今年は明らかに暖冬だ。 この街に住んでからもう13年は経っているが …
-
人生は有限性があるから、いい
そんな感じがしてきました。 どんな人も有限です。 今どんなに調子に …
-
自分の居心地のいい世界で過ごして、時々すこし違ったことをする
自分の居心地のいい世界で過ごして、時々すこし違ったことをする &n …
-
だけどいつか過去になって
「できるだけ離れないでいたいと願うのは 出会う前の君に僕は絶対出会えないから」 …
-
理想の生活
最近ずっとブログを更新していなかったけど、今から更新してみる。 今年の2月に大分 …
-
体力を維持する
ここ数日、自分の理想の一日を実現しようと考え、実行しようとしている。 つまりは興 …
-
疲れたら、休むのがいいさ
疲れたら、休む。 この当たり前の事を実行できている人は意外に少ないのではないのだ …
-
淡々と過ごす
淡々と過ごす。淡々と生きる。 複雑さを増す社会状況。 …