生き心地の良い人生に

*

人生は有限性があるから、いい

   

Pocket

 

そんな感じがしてきました。

どんな人も有限です。

今どんなに調子に乗っている人も

美しい人も

かっこいい人も

鈍くさい人も

みんな、いつか、フッと息をしなくなるんです。

 

有限性に降参せざるをえないんです。たぶん。

 

 

みんな、生きている間、色々考えたり

あっちに行ったりこっちに行ったりしてます。

でも、死は、そんな各個人の事情などお構い無しに

僕らを回収していきます。

 

それでも毎日なんだかんだ生きていて

明日も生きるつもりでいて

時には、美しくあろうとします。

 

幸せになろうとします。

 

 - 考えたこと、思ったこと

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
ある朝、出勤してみると、直属の上司が一匹の巨大な黒虫に変わっているのを発見した

私はカフカの「変身」の最初の一行をたまに音読する。 「ある朝、グレーゴル・ザムザ …

no image
さよなら2009年

2009年も終わりですね。 明日からは2010年。 個人的には、マジで頑張るべき …

no image
自分のなかにアンダルシア人的性質を取り入れる

  おもしろい記事がありました。   ラ・リーガ史上最高の日 …

no image
自分が好きなことを損なわれないようにする

  自分が関心のあること、自分が好きなことを   誰かに損な …

no image
日々の中で、やりたいことはやっておく

一日というのは、やはり否応なく過ぎていくものである。 小学校の頃、一日は長かった …

no image
地震が奪うもの

今、いったい何を書けばいいのか。。 この数日間で人生観が少し揺らいでいる気がする …

no image
集中力は、意志による  

  集中力と言う本を読んでいたら   集中するためには、意志の強さが必 …

no image
底辺なのに人生に絶望しない理由

僕は年収200万前後だし独身で底辺労働者なのだが、人生にあまり絶望していない気が …

no image
気温差で疲れる気がする

  極寒の日々が続きますね。   外気温と室内気温の差があり …

no image
半ニートやニートの体力~働くには体力の向上が必要です~

働かないと体力が落ちてしまうのではないか? これが、僕が半年もの間、一日3時間以 …