生き心地の良い人生に

*

新潟県のホテルグローバルビュー新潟に泊まりました。

   

Pocket

2023年春 ホテルグローバルビュー新潟に泊まりました。

シングル【禁煙】(デスクタイプ)ベッド1台です。

 

只見線に乗った後、夜19時過ぎに新潟駅に着きました。小雨が降っていました。

新潟駅から徒歩ですぐのホテルグローバルビュー新潟に宿をとりました。

 

 

 

夜は近くのセブンイレブンで買った食料を持ち込んで自炊しました。

 

洗濯機もついていました。

 

ホテルグローバルビュー新潟は駅からも近く、繁華街も近くにあり利便性が高いと思いました。

 

一晩寝た後、鈍行列車に乗って、実家へと向かいました。

道中、新潟のビールをかって飲みました。

 

 

 - 旅行

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

170817 山から街へ移動する

  朝、6時過ぎに起きる。 この日は、午前中にチェックアウトだ。 少し …

鈍行列車で 仙台ー会津若松 一泊二日でふらり旅 

二日休みがあったので、ふらりと旅に出てみました。 南東北 ホリデー切符 鈍行列車 …

仙台ビジネスホテル駅前 に泊まりました。

  2022年に仙台ビジネスホテル駅前に泊まりました。 仙台駅から徒歩 …

会津若松のふじみ旅館に泊まりました。2023年

  2023年 飯坂温泉駅を後にし、福島、郡山を経て会津若松へ行きまし …

no image
2泊3日の旅

  2泊3日で小さな旅に出ていました。   鳴子温泉と大沢温 …

秋田県の後生掛温泉に行きました。

  2020年に秋田県の後生掛温泉に行きました。 岩手県の盛岡駅から鹿 …

2023年 復興した只見線に乗り、新潟市へ向かう

2023年春、会津若松駅から只見線に乗り新潟県へ向かいました。 只見線は2011 …

農民の家で素泊まりする (鳴子温泉)

Contents1 農民の家で自炊する2 農民の家で温泉に入る3 農民の家に一泊 …

肘折温泉の三春屋に泊まりました。

2022年 山形県にある肘折温泉の三春屋さんに泊まってきました。二泊三日です。 …

後生掛温泉の湯治部、オンドルに泊まりました

2023年春、秋田県にある後生掛温泉に泊まりました。湯治部のオンドル部屋です。 …