生き心地の良い人生に

*

2023年 復興した只見線に乗り、新潟市へ向かう

   

Pocket

2023年春、会津若松駅から只見線に乗り新潟県へ向かいました。

只見線は2011年の豪雨で線路が壊れ、復旧まで長年を要しました。

これが2022年に終わり、再開しました。

 

 

会津の清酒を買い、道中、飲みました。心強い友であります。

 

 

 

会津川口駅で少し停まり、休憩しました。

 

雪が残っている場所もありました。

 

終点の小出に着きました。その後、鈍行列車を乗り継ぎ新潟駅に着きました。

 

只見線は壮観な景色であふれていました。特に只見川が綺麗で山も奥深く秘境と呼ばれる理由がわかりました。

 

数時間乗りっぱなしでした。

 

この日の夜は新潟駅近くのホテルに泊まり、疲れを取りました。

 

 - 旅行

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

仙台ビジネスホテル駅前 に泊まりました。

  2022年に仙台ビジネスホテル駅前に泊まりました。 仙台駅から徒歩 …

ホテル京阪 仙台に泊まりました

  2022年にホテル京阪 仙台に泊まりました。【禁煙】シングル(17 …

農民の家で素泊まりする (鳴子温泉)

Contents1 農民の家で自炊する2 農民の家で温泉に入る3 農民の家に一泊 …

鳴子温泉の早稲田桟敷に入る。(温泉)

  2021年、宮城県鳴子温泉にある「ますや」に泊まった帰りに、早稲田 …

鳴子温泉の大江戸温泉物語 ますや に泊まりました

  2021年に宮城県鳴子温泉にある大江戸温泉物語ますやに泊まりました …

no image
2泊3日の旅

  2泊3日で小さな旅に出ていました。   鳴子温泉と大沢温 …

ANAホリデイ・イン仙台に泊まりました。

  2022年にANAホリデイ・イン仙台に泊まりました。 仙台駅からは …

鳴子温泉のいさぜん旅館に素泊まり 自炊でごろごろ

Contents1 レンタサイクルを借りて東鳴子温泉から鳴子温泉へ2 姥の湯の硫 …

福島県の飯坂温泉にある橋本館に泊まりました。

  2021年に福島県にある飯坂温泉に行きました。 橋本館に泊まりまし …

飯坂温泉街を散策し、鯖湖湯と旧堀切邸に行く。

  飯坂温泉街を散策しました。 自転車を借りました。   & …