生き心地の良い人生に

*

会津若松の飯盛山に登り、鶴ヶ城で花見を見ました。2023年

   

Pocket

 

2023年 会津若松に来たついでに、飯盛山に登りました。その次に、鶴ヶ城に行き花見を味わいました。

飯盛山は、1868年に会津藩が政府軍と戦った時に、会津藩の10代から成る戦闘員「白虎隊」の若者が自刃した場所です。

白虎隊は飯盛山から見える鶴ヶ城が燃えていると思い、自刃したとされています。

 

まず、会津若松駅に行きレンタル自転車を借りました。そして自転車に乗り飯盛山へ向かいました。大きな荷物はコインロッカーに預けました。

 

飯盛山に着きました。自転車は砂利の駐輪場みたいな場所に置きました。

飯盛山に長いスロープで登り、その後少し歩き登りました。

 

 

 

 

飯盛山には仙台から多くの修学旅行生が来るらしく、売店の方から「学校の先生ですか?」と聞かれました。この春の時期に中年男性は珍しいのでしょうか。。

 

その後、再びレンタル自転車に乗り、西の方角へペダルを漕ぎだしました。鶴ヶ城へと向かいます。

 

鶴ヶ城に着き、少し歩いてお城の近くへ行きました。たくさんの人が行き交い、桜は満開に近いような気がしました。

桜色のソフトクリームを食べました。とても美味しかったです。

 

 

その後、自転車で会津若松駅に帰りました。

 

次は、只見線に乗り、新潟県へ向かいます。

 

 - 旅行 , ,

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

栃木県の鹿の湯へ行く (那須湯本温泉 民宿 松葉)

  2020年、栃木県の有名な温泉、鹿の湯へ行きました。 泊まったのは …

大沢温泉の自炊部で素泊まり まったり過ごす

Contents1 大沢温泉への行き方2 大沢温泉に到着。自炊部で素泊まりの受付 …

鉛温泉 藤三旅館の自炊部に泊まる

  岩手県花巻市にある鉛温泉、藤三旅館に泊まりました。旅館部と自炊部が …

青森県の谷地温泉に行く

  2020年の秋に酸ヶ湯温泉に行きました。酸ヶ湯温泉は八甲田にありま …

鳴子温泉の早稲田桟敷に入る。(温泉)

  2021年、宮城県鳴子温泉にある「ますや」に泊まった帰りに、早稲田 …

no image
170815 山間の温泉宿へ

  早朝、小雨というより普通に雨。 普通雨。 中雨。 過酷な労働に耐える日々が続 …

ホテルクラウンヒルズ仙台青葉通りに泊まりました。

  2021年に”ホテルクラウンヒルズ仙台青葉通り”に泊まりました。 …

鈍行列車で 仙台ー会津若松 一泊二日でふらり旅 

二日休みがあったので、ふらりと旅に出てみました。 南東北 ホリデー切符 鈍行列車 …

2023年 復興した只見線に乗り、新潟市へ向かう

2023年春、会津若松駅から只見線に乗り新潟県へ向かいました。 只見線は2011 …

福島県の飯坂温泉にある橋本館に泊まりました。

  2021年に福島県にある飯坂温泉に行きました。 橋本館に泊まりまし …