2014年12月6日 冷風 鈴木啓太の右足アウトサイドパス 聖書研究 支出108円
氷点下の冷え込み。
顔を圧迫する浸透性の冷気。骨まで刺激してくる。
どこか待っていたような、準備し望んでいたような冷風が早朝の暗闇を支配していた。
日本海側では20センチ以上の積雪。
太平洋側では寒の風。
どちらが良いかといえば、もちろん私が今居住している場所になる。
6時ごろ帰宅。食パン3枚を頬張る。
ネットサーフィン。2時間ほど絨毯の上で仮眠。
昼ごろ仕入れ。 空振り。
昼を過ぎてから聖書研究。
ポイント① エリサベツがヨハネを生み、六ヵ月後、マリアがイエスを生む
ポイント② イエスがラザロを復活させる。主要な復活は九つある。復活時、狂喜が周囲を包む。
Jリーグは大詰め。
ガンバが勝利すると思ったが、徳島が驚異的な粘り。ガンバはもっとパスをつないでも良かった気が。
浦和は勝っていれば優勝だった。
オシム時代の「水を運ぶ人」が最終ライン1人なのに信じられないような攻撃的なパスを繰り出し、相手へ献上。俊足過ぎる永井が縦に突っきり、ゲームオーバー。
夜はカレーとかぼちゃコロッケ。
サイダー108円。
ad pc
関連記事
-
-
180301 13時3分起床 気温上昇
昨夜は3時20分頃に寝る。 目が覚めたのは12時5 …
-
-
2018年12月17日 くもり一時小雨 札幌飲食店爆発
今日は温かい気がする。気温は5℃くらい。 札幌の飲食店が爆発してい …
-
-
2月1日 雑感
Contents1 2月になりました。2 配達雑感3 日中は睡眠4 2時間ほど転 …
-
-
ネットワーク、本の自炊、働き方革命を読んだこと
また今日が終わっていく。 一日がどことなく無為に過ぎようとしている。 今日は朝か …
-
-
今日も生活したー
今日も生活しました。 午前中の眠りが気持ちよかったで …
-
-
180202 10時5分起床 気温高め 軟禁されていた青年
先日は24時30分過ぎに床につく。 ぐっすりとした眠 …
-
-
2014年12月7日 再びフレッツ光へ モンテJ1 灯油補充 支出5516円
昨日に続き、氷点下。 今年の5月に契約したネット回線「Broad Wimax 」 …
-
-
170304 それなりにこなす
天気は晴れ。 そんなに寒くない。 早 …
-
-
170803 備忘的な
早朝に椅子に座り作業している。 ひさしぶりにコーヒーにバターを …
-
-
ゆっくりと過ごす。人間の一貫性の影響
今日は朝はゆっくり寝れて、7時くらいに起きました。 午前中はせどり …