170217 気温が上がる。15度くらいかな。
今日は暖かかった。
過ごしやすくて最高だった。
明日からはまた5度以下の世界へ戻る。
今日の雑感
早朝、がんばる。
帰宅後、コーヒーを淹(い)れる。ペーパーコーヒー。
これはいつものパターン。コーヒーは2杯、白湯を1杯。
ストレッチ、足裏マットで踏み踏み、軽く連続ジャンプ。
今日はほとんど作業した。
外出してバナナクリームを買う。コンソメチップ。サバ缶2個。
アンカレ、大地、世界史などをちょこっと読む。
レービン、地主、農村経営のコツ。農奴解放、ギリシャ独立。
ミール(農村共同体)。ナロードニキ。インテリゲンチャ。
農奴は開放されたけど、土地を買うお金が無いので国が肩代わりして49年ローンになった。国は地主にお金を払う。みたいな話。
都市の知識階級の一部が農村に行っていろいろやる。結果的にだめになって一部が後のポリシェビキっていうのになる。ポリシェビキは左派。
世界史とかまともに勉強していないので世界の成り立ちのバックボーンが僕にはない。なので少しずつ読んでいく。
大地は第一部の主人公(王龍)の亡き後の財産分配の話。
妾のレンホウが月に銀貨20枚しかもらえず泣きじゃくる話が印象的。
銀貨10枚で暮らす家族もいるのに。
今、21時50分。 もう寝よ。
[ad#co-1]
ad pc
関連記事
-
-
ネットワーク、本の自炊、働き方革命を読んだこと
また今日が終わっていく。 一日がどことなく無為に過ぎようとしている。 今日は朝か …
-
-
今日も生活しました 160611
今日はなんだか布団に横たわっているような一日でした。 エネルギーが …
-
-
中古で手に入れることになったスーパーカブ。
今日は仕事が休み。 中古のスーパーカブで3万円くらいで安いのがオークションで出て …
-
-
台風が来る 買出し
今日は台風が来ると言う。 一番雨が降るのが深夜10時 …
-
-
180311 11時8分起床 地震は忘れた頃に、いや、たぶんいつでもやってこないしやってくる
そうか。今日は3月11日か。 あの地震、大きかったよ …
-
-
2014年12月10日 支出390円
午前中ネット。 Wimaxは相変わらず2Mbpsを下回っている。 光が待ち遠しい …
-
-
今日も普通に過ごしました。 亜硝酸NAという添加物
今日は午前中はネット売りの作業をしてました。 &nb …
-
-
180204 10時20分起床 寒い頭をさらにまた
[ad#co-1] 先日は23時台に床につく。 なか …
-
-
11月10日 火曜日
3時過ぎ 起床後、配達 6時 終了後、帰宅 6時30分ごろ ネット …
-
-
うなぎ弁当を食べた。
うなぎ弁当を食べた。 そんな文章を書いたのだが、消え …