ゴキブリ事情
僕が山形の実家を出てから住んだアパートは4箇所あるのだが
それぞれの家賃は以下のようになる。
A ¥32000
B ¥35000
C ¥15000
D ¥16000
今現在はDに住んでいるのだが住み心地一番いい。二部屋あるし、広く感じる。
そして、ゴキブリがでない。これが一番大きい。
以前住んだABCは全部ゴキブリが出た。
ABは半年に一回出るくらいだからまだ可愛かったがCは最悪だった。
今思えばよくあんなところに住んでたなと思う。
一日にゴキブリを見ない日はなかった。というか、仕事から帰って机のコーヒーカップを覗くと5匹くらい積み重なっていたことはしょっちゅうだった。たぶん50匹は住んでたと思う。
今日の午後、床を見たらアリが大量に動いていたのでゴキブリのことを思い出した。
そんなのアリ?
ad pc
関連記事
-
-
3畳部屋に籠(こ)もる
僕のアパート部屋の間取りは2Kで、それは2つの部屋と台所部屋と風呂 …
-
-
新聞配達を辞めようかと、もう1人の自分が言って来る。
辞めて、一年くらい無職になろうかなと、最近思いはじめました。 あ、 …
-
-
理想の生活
最近ずっとブログを更新していなかったけど、今から更新してみる。 今年の2月に大分 …
-
-
朝の2時間で最もやっかいだけどやらなければいけないことを終わらせること
なぜか、朝と言うのは物事がはかどります。 同じ事を朝の2時間でやるのと夜の2時間 …
-
-
自分のなかにアンダルシア人的性質を取り入れる
おもしろい記事がありました。 ラ・リーガ史上最高の日 …
-
-
夏が暑いせいか疲れて活動が難しくなる 2023年8月13日
ここ数日、あるいは数週間、体や心が活動的にならず、日々やろうと思っ …
-
-
僕はもっと自由でいいんじゃないか。なぜなら僕はもう死んでいるから
そんなことを思ったりしている。 僕は本当は、死んでい …
-
-
底辺なのに人生に絶望しない理由
僕は年収200万前後だし独身で底辺労働者なのだが、人生にあまり絶望していない気が …
-
-
孤独は素晴らしい
部屋の中で一人、僕は生息している。 これを孤独というのだろうと思う。 孤独は素晴 …
-
-
「闇の中に光を見出す」を読んで~貧困になる背景~①社会保障の穴
闇の中に光を見出す(清水 康之 , 湯浅 誠 ) を読んでみました。 日本の社会 …
- PREV
- 電気工事試験、田口ランディさん、久しぶりのビッグイシュー。
- NEXT
- 心中ベースでの結婚