アパートの欠点が露出してきた。。そう、それは上階の騒音!!
最近特に、上階の足音が気になり始めてきた。
「ドタドタドタッ!!」
「ドッ、ドッ、ドッ!」
日中は上階の住人は外出して滞在していないので気にならないけど、ちょうど夜の9時から11時の帰宅時間にそれはピークを迎える。
そして、この時間は僕の寝る時間なのである。
何も音がしなければ30分以内に眠れるのだが、上階の住民の帰宅後の足音で神経が気に障ってしまう。
よって、数時間もの間眠れないことも増えてきた。
僕は1万7千円の築30年以上の木造アパートに住んでいるので、足音の響く度合いはけっこう大きいと思うのだが、これが家賃5万円の鉄筋コンクリートだとしても、又は同じような木造アパに引っ越したとしても、上階の住人次第ではそれほど変わらないのではないかと思っている。
先日はついに頭に来てしまって壁の柱をかなりの強さでパンチしてしまった。
この状況は良くない。。そうは思うのだが、あまりに無神経な足音の響かせ具合なので、そうなってしまった。
対策としては、日中にずっと起きていて、騒音も気づかないほど自分を眠り込ませる状態に持っていくことが重要と考えている。寝るためだけに近所の1万5千アパートは借りたくないと思うし。
ad pc
関連記事
-
-
180201 如月(きさらぎ)の始まり 7時30分起床
先日は24時前に床につく。 目が覚めたのは6時過ぎ。窓の外はまだ …
-
-
人間界は疲れるときがある
人間が近くにいると、時々疲れてしまうことがある。 二 …
-
-
今日もなんとなく生きた
今日もなんとなく生きた。 今から寝る予定だ。 いつも …
-
-
180222 11時26分起床 ゆるくつないでいく日
昨夜は1時過ぎに寝る。すぐに眠りに。 極寒の朝。8時 …
-
-
20180128 珍しく早起き
今日はめずらしく早く起きた。 ここぞとばかりに、3畳 …
-
-
180316 11時30分起床 金曜日か
昨夜は2時前に寝る。1時間以内に眠る。 10時過ぎに …
-
-
180318 7時27分起床 早く起きてしまう
昨夜は2時前に就寝。疲れていたのですぐに寝る。 目が覚めて時計を見 …
-
-
180313 12時10分起床 かなり暖かい
今日は多分、過去数ヶ月で1、2番目の暖かさだ。 幸せだなあ。 生き …
-
-
ちょっぴり奔放に生きてみる
最近はあまり節約しなくなっている。 食べたいものを食べている。 うどん屋でうどん …
-
-
180809 台風がそれほど強くなかった
[ad#co-1] 台風が関東や東北の太平洋側に上陸すると思ってい …
- PREV
- 午前中は漢字を白紙に書いた。
- NEXT
- 年収200万円からの、2年で100万円貯金する考え方