生き心地の良い人生に

*

170222 行動に納得感を求めること

   

Pocket

 

いつもトイレで本を読んでいる。

最近はDaigoさんの「幸せをつかむ言葉」

かんたんに読めて、なるほど、と思うような言葉が書いてある。

Daigoさんは人間心理に詳しい方だ。

自分のレベルだと厳しいことや痛いところを突くことも書いてあるけど

自分に当てはまるような言葉も書いてある。

悔いのない人生を求めるなら、むやみに成果を求めるよりも、ひとつひとつの行動に納得感を求めるようにしてみよう。

自分の中に納得感という基準を持てば、他人に流されることなく、あなたはあなた自身の人生を生きることができるようになる。

(メンタリストDaiGoの幸せをつかむ言葉 P.165)

 

「行動に納得感」という言葉に「なるほどな」と思った。

 

自分で自分の行動や生き方に納得していれば、それに越したことはない。自分のスペックや環境との兼ね合いもあるけど、それを踏まえた上で自分が納得する行動をしていく。

そうすることで、人生の納得感や充実感も上がっていくんじゃないかと思う。

 

 

 

今日の雑感

昨日は24時前に寝て、今日は9時前に起きる。

9時間睡眠。 気持ちいい。

すこしダラダラする。

ギターを弾く。

RadioHeadのNo Surprises、BeeGeesのFirst of Mayなど。

 

その後、数時間の作業。

夕方に外出し、マガジンのはじめの一歩を読む。

 

 

昼食:りんご

夕食:チーズ、煮卵、鶏もも肉、大豆、煮白菜、クリームパン

今は21時45分。もう少しで寝る。

 
[ad#co-1]

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
180304 14時55分起床 ファンヒーターを点けなくていい

  昨夜、、もとい早朝は5時に寝る。 すぐに眠りに。   9 …

no image
2022年6月4日土曜日 日中寝る

  外は晴れている。前日の雨の水分が地上に残る。 午前中、身体がどこか …

no image
170802 備忘的な

  ここのところやや暑さが和らいでいる。 今年は 夏が来てから梅雨が来 …

実家へ帰る。秋田 象潟の生牡蠣と鳥海山鉾立ビジターセンター

実家へ帰ってきました。一泊二日です。   鳥海山の鉾立ビジターセンター …

no image
180207 9時37分起床 福井豪雪 日本海側に住まないという選択

[ad#co-1]     先日は24時ごろに床につく。 & …

no image
2016年 5月7日

    今日はそこそこ頑張った。 朝は中国語を音読したり紙に …

no image
180201 如月(きさらぎ)の始まり 7時30分起床

  先日は24時前に床につく。  目が覚めたのは6時過ぎ。窓の外はまだ …

no image
170223 少し暖かくなる

Contents1 アンナ・カレーニナ。2 世界史。   今日は暖かか …

no image
180313 12時10分起床 かなり暖かい 

  今日は多分、過去数ヶ月で1、2番目の暖かさだ。 幸せだなあ。 生き …

no image
180203 10時起床 全体的にやる気も躍動感もない1日

  [ad#co-1]   先日は1時頃床に入る。 が、眠れ …