生き心地の良い人生に

*

雑感 20170131 ~寒くてきつい季節のたわごと~

      2017/02/14

Pocket

 

2017年も一ヶ月が経った。

 

冬真っ只中の1月ということで当然ながら寒い。

 

早朝はマイナス3℃、最低でマイナス5~6℃くらいになる。

 

日中でも2℃~5℃くらいでそんなに温かくはない。

 

体は寒さに対応してはいるけど、なんだか疲れやすい気がする。

 

毎日をなんとかやり過ごしている感じだ。

 

風邪や流行性ウイルスなどの病気にはなっていない。

 

朝、2時間半バイトして、

 

自宅で数時間作業して、

 

数時間ゴロ寝して、

 

気が向いたら本読んだりギター弾いたりしている。

 

何かに取り組む時に、あまり無理をしないようにしている。

 

というより、無理できなくなっている。

 

とにかく、冬のピークはあと2月の一ヶ月間。

 

これをなんとか乗り切って、ゆるやかな気持ちで春を迎えたい気持ちでいる。

 
 
[ad#co-1]
 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Comment

  1. 砂糖 より:

    朝のバイトは新聞配達ですか?
    規則正しい時間帯のフルタイムの求人が中々見つからないので羨ましいです

    • ターティ より:

      そうですね。

      フルタイム求人探されているとはすごいですね。労働力はしばらく人手不足らしいしうまくいくといいですね^^

  2. 砂糖 より:

    そうなんですね∑(゚Д゚)羨ましいです。労働時間が長くて苦しいので転職を考えているのですがターティさんのようなライフスタイルに憧れます

    • ターティ より:

      労働時間が長いのはきついですよね。人間にはある程度の休息時間が必要だと思います。僕の家賃2万円以下バイトライフが1つのオプションになれるのなら幸いです^^くれぐれもご自愛くださいね。

砂糖 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
2018年12月15日 くもり一時雪

  昼間、少し外出。   午後に食べたあと、疲れて寝てしまう …

no image
180212 10時47分起床 2月はただ経過させるだけだ

[ad#co-1]     昨夜は12時頃に床につく。 が、 …

no image
気温が高いので、寝て過ごす。

  ここ数日の仙台は気温が高い。   35℃を超えている日も …

no image
やっぱり、英語を勉強していると良いことがある

私は趣味で語学を勉強している。 英語は一日90分。 中国語は一日30分。 ベトナ …

no image
2月1日 雑感

Contents1 2月になりました。2 配達雑感3 日中は睡眠4 2時間ほど転 …

no image
2月中旬  寒い日々が続く  子孫を残さない男の憂鬱(ゆううつ)

Contents1 2月も半ばを過ぎて2 子孫を残す予定がないから、本質的に人生 …

no image
雨降らしの朝。安保の喧騒。

ぐずついた天気が続いている。 梅雨。猛暑。梅雨。 と、はっきりとしない天気だ。 …

no image
180312 11時3分起床 ちょっと晴れる

  昨夜は0時頃に寝る。少し早めに。   目が覚めたのは8時 …

no image
ずっとパソコンの前に座っている

  ずっとパソコンの前に座っている。   正確には、デスクチ …

no image
寒くなってきたので活動は減るだろうという予測。

寒くなってきて、体を動かそうという気持ちが萎えてきている。 朝に数時間バイトに行 …