気温差で疲れる気がする
極寒の日々が続きますね。
外気温と室内気温の差がありますので、体に負担が掛かっているような気がします。
暖まった部屋にいるのですが、体もそれなりに温まってきて眠くなります。
横になって寝てしまいたい気分です。
ただ、日中にまとまった時間を睡眠に費やしてしまうと夜に眠くならないんですね。
結果として、夜は短民になってしまいがちです。僕はそれがちょっと嫌です。
こんなふうに、体をケアすることを考える割合が増えてきました。
まぁ、体って、自分自身のことですから当然と言えば当然なんですけどね。
ad pc
関連記事
-
だけどいつか過去になって
「できるだけ離れないでいたいと願うのは 出会う前の君に僕は絶対出会えないから」 …
-
冬になった。雪をののしる。足元の電気毛布。
[ad#co-1] 冬になりました。 冷たい風が吹い …
-
集中力は、意志による
集中力と言う本を読んでいたら 集中するためには、意志の強さが必 …
-
道を歩けば
いつの間にか、時は僕を追い越して どんどん離れていく。 僕はそれについていけない …
-
半ニートやニートの体力~働くには体力の向上が必要です~
働かないと体力が落ちてしまうのではないか? これが、僕が半年もの間、一日3時間以 …
-
「人生の短さについて」 (セネカ著) を10ページくらい読んで。
セネカは2000年くらい前の人です。 その人がこんなことを言っています。 われわ …
-
自分が落ち着ける(安心できる)何かを大事にすること
1日の中で、自分がそれをやっている時に安心できるモノがあると その日は納 …
-
この世に存在するということ
今日は朝から雨が降り続いている。 気温も10度近く下がって、部屋の中でも靴下を2 …
-
3畳部屋に籠(こ)もる
僕のアパート部屋の間取りは2Kで、それは2つの部屋と台所部屋と風呂 …
-
淡々と過ごす
淡々と過ごす。淡々と生きる。 複雑さを増す社会状況。 …