生き心地の良い人生に

*

今日の生活 160616

   

Pocket

 

最近は午前中に数時間仮眠することが多いんだけど、それをしてしまうと一日の時間が極端に減ってしまう印象があったので、仮眠しないでいた。

久しぶりにアンカレと大地の続きを音読した。一度音読を止めてしまうと、数日から数週間はその習慣をやらないでいると言うのは、僕にとってよくあることだ。朝9時前の時間を音読や語学、読書に当てることによって、一日が気持ちよく始まっていける。

その後はネット作業を行う。

 

お昼ごろ、注文していた足裏マットが届く。これは大沢温泉で足裏マッサージしてもらったときに踏んでみたもので、相当痛くて気持ちがよかったこともあり、「一生もの」として高額にもかかわらず買ったものだ。

 

午後は外出。 20時前に帰宅。

足裏マットに乗って踏んでみる。説明書では20分が推奨されているが、とてもそんな長い時間足踏みできるものではなかった。とにかく痛いのだ。痛気持ちいいを通り越して、痛くて顔をゆがめてしまうレベルだ。それでも、7分ほど頑張ってみた、夜間にお湯を沸かし、白湯を2杯ほど飲んだ。

 

これから就寝する。

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
多感な時期に聴いた曲が今でも心に

  「多感な時期に聴いた後に15年以上経ても感じ入るところがある曲は、 …

no image
180227 13時3分起床 吹雪とて 気温ちょい上昇

  昨夜は3時過ぎに寝る。   起きたのは13時ごろ。もう午 …

no image
170221 まだ冬だから寒いのは当たり前

  今日も引き続き寒かった。   「そうか、まだ2月の下旬なんだ。   寒いのが …

no image
170801 備忘的な

  今日は疲れが溜まっていたので午前中は就寝。 天気は曇り。 &nbs …

no image
起きて何したか覚えてない

起きて   ご飯食べて   久しぶりに古本屋に行って &nb …

no image
半徹夜、パンク修理するも直らず。

先日は、またも半徹夜をした。 今回は徹夜せざるを得なかったかなと思う。 というの …

170224 コロナのファンヒーターを分解して治そうとしたけど挫折した

    中古で買ったコロナのファンヒーターが弱火になるとE4を表示して停まってし …

no image
バリカンで散髪後、東京ゼロ円生活を読む。

今日は午前2時51分に起きた。 お昼頃まで3時間寝た。 そのあと髪が長くなってき …

no image
170802 備忘的な

  ここのところやや暑さが和らいでいる。 今年は 夏が来てから梅雨が来 …

no image
備忘 160830

早朝、天気予報では「傘に土砂降りのマーク」で「ザーザー雨」を覚悟していたが、少し …