生き心地の良い人生に

*

新聞配達、サッカー海外組、ワイルドスワン、花。

   

Pocket

早朝、目を覚ますと目覚まし時計の針は3時10分を指していた。
「もう行く時間だ。」
そう思った。思ってからリモコンで電灯を付けてすぐに家を出た。
新聞を配り終えたあと、家路についた。
途中、コンビニでプリンと豆腐と卵パンを買った。
家に帰るとすぐにパソコンの電源を入れた。
黒い椅子に座ると急に食欲がなくなった。
買ってきた食料は冷蔵庫に入れた。
すぐにヨーロッパ組の試合結果をチェックした。
活躍したように見えるのは、内田選手だけだった。
アーセナルが快勝していたので、少しうれしかった。
それが終わるとすぐにソファに座って本を読み始めた。
論語を1ページ音読した。
意味がわからなかった。いつも通りだ。
僕は漢語を読めない。訳語で意味を取った。
「しののたまわく・・・」
この音感が好きだ。
次に「ワイルドスワン」を読んだ。
今日の内容は凄まじかった。
人がどんどん死んでいった。
国民党の残党が共産党の女性の膣をナイフで切り刻んだり
体を個別に切り刻んだ件を読んでいるといささか気が滅入った。
同時に、共産党の「自己批判」というのは恐ろしいものだと思った。
妊娠している女性に重労働を負わせたり(結果的に流産している)
「ブルジョワ」と称して母親との共同生活や風呂に入るのさえ禁じられる。
体に付着した虱の数を競って自分がいかに「我慢強い」かを競わせる。
2011年の日本に住む20代の僕からすると、到底信じられない世界に思えた。
「ワイルドスワン」に気が滅入ったので仮眠を取った。
その後、中国語や英語の勉強にいそしんだ。
気晴らしにフォークギターを弾いた。
ミスチルの「花」を弾いた。
この曲はなぜか好きだ。
中学以来ずっと弾いている。
今から、家を出てバイトに行く。

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
180131 9時12分起床 早朝寒い  

  昨日は24時前後に就寝する。   今日は9時ごろ起床。 …

no image
台風が来る 買出し 

  今日は台風が来ると言う。   一番雨が降るのが深夜10時 …

no image
180217 10時起床 まぁそれなりに過ごす

  昨夜は23時前に寝る。 すぐにまどろみのなかへ。   7 …

no image
寒くなってきたので活動は減るだろうという予測。

寒くなってきて、体を動かそうという気持ちが萎えてきている。 朝に数時間バイトに行 …

no image
夕方から布団にくるまって寝ていた

  夕方から寝静まった。   20時過ぎに起きて今ブログを書いている。   布団 …

no image
のんびりとした1日

  昨日は午前中は寝袋に包まって1時間仮眠するつもりが   …

no image
ちょっぴり奔放に生きてみる

最近はあまり節約しなくなっている。 食べたいものを食べている。 うどん屋でうどん …

no image
目標を立てても、それを達成する気力が衰退している

    以前よりも踏ん張りが効かなくなった。   …

no image
「10年選手」の趣味

最近、一日に一回はフォークギターで弾き語りをしている。 これが絶妙な息抜き&気晴 …

no image
バリカンで散髪後、東京ゼロ円生活を読む。

今日は午前2時51分に起きた。 お昼頃まで3時間寝た。 そのあと髪が長くなってき …