多感な時期に聴いた曲が今でも心に
「多感な時期に聴いた後に15年以上経ても感じ入るところがある曲は、君にとっての名曲である。」
とは、何とは無しに今朝あたまに浮かんだ1文なんだけど
嬉しいことにそういう曲はたくさんあって
ここ最近はShe ‘s always a womanが脳内にパっと流れてきている。
she never gives out and she never gives in.
のくだりでgive系を2つ持ってくるところが中々にとろける。
モニター画面に歌詞を表示させたらそれだけじゃ飽き足らなくて、ついにはワードにコピペして印刷してしまった。
ad pc
関連記事
-
-
アパートの欠点が露出してきた。。そう、それは上階の騒音!!
最近特に、上階の足音が気になり始めてきた。 「ドタドタドタッ!!」 「ドッ、ドッ …
-
-
180228 11時起床 日中寝てしまう
昨夜は3時過ぎに寝る。 30分以内に眠りに。 目が覚 …
-
-
2018年12月15日 くもり一時雪
昼間、少し外出。 午後に食べたあと、疲れて寝てしまう …
-
-
モッチリングうまい。惰眠をたんのう。
9時ごろ、何かを食べてしまう。 キャベツ豆腐もやしス …
-
-
今日も朝が来ましたね
今日も朝が来ましたね。 新しい1日の始まりです。 お …
-
-
2022年6月5日 日曜日 学習したり寝たりギター弾いたり
今日は朝から学習に時間を割く。 昼過ぎにうどんとプロテイン、キムチ …
-
-
ヨークベニマル開店で散財
今日は近くにヨークベニマルが開店する日だ。 なんとな …
-
-
冬になった。雪をののしる。足元の電気毛布。
[ad#co-1] 冬になりました。 冷たい風が吹い …
-
-
180311 11時8分起床 地震は忘れた頃に、いや、たぶんいつでもやってこないしやってくる
そうか。今日は3月11日か。 あの地震、大きかったよ …
-
-
180220 10時30分起床 淡々と過ごした
昨夜は0時ごろに就寝。 すぐに寝て9時間ぐっすり。 …
- PREV
- 180810 午前中に寝てしまう
- NEXT
- 長かったアンナ・カレーニナもついに終わる。。