生き心地の良い人生に

*

2014年12月11日  配達後の我慢 羆撃ち  水調達 注目ブログ 支出324円

   

Pocket

配達後、コンビニでおにぎりなどの食物を購入しようとしたが止める。

「配達後にコンビニで食物を買う行為」を習慣にしたくないからだ。

脳に快感として覚えさせたくないからだ。

わざわざ朝に起きて賃労働をする意味が無い。

それをしなければ、すやすやと眠っており、胃の中に何かを入れる必要も無いからだ。

 

帰宅後、ネットチェック。

 

程なくして、羆撃ち (久保俊治著)を読む。
著者は幼少時から狩猟の訓練を受けている。
自然の中で動物を捕獲する。その行為は当人しか味わえない快感が伴っているのだろうと思う。
この半世紀、羆は人間界に警戒心を抱かなくなった。生存に必要な「注意深さ」は薄れてきている。
鹿が増え始めた。
著者が二十歳のときに羆の母親とその2匹の仔羆を撃ったときの描写は圧巻だった。

大学卒業後、就職はせず狩猟で生きていくことを志向する。

 

午後は作業。
夕方、生協で水を2L調達。 324円のフライドチキンも買ってくる。

 

おもしろそうなブログを発見する。

人のいない海辺の空き家でひっそり暮らす

 

実際、おもしろかった。というより、参考になったというほうが正確か。
夜、21時過ぎに就寝。

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
寒くなってきたので活動は減るだろうという予測。

寒くなってきて、体を動かそうという気持ちが萎えてきている。 朝に数時間バイトに行 …

180214 10時35分起床   おひとりさまのセルフチョコ

  昨夜は2時前に寝る。 苦労なく眠りの世界へ。   10時 …

no image
今日も生活しました 160611

  今日はなんだか布団に横たわっているような一日でした。 エネルギーが …

no image
2014年12月4日 雑感 支出 0 

午後から簡単なライティングをする。 夜のうちに承認が来て、69円を稼ぐ。 昼にカ …

no image
多感な時期に聴いた曲が今でも心に

  「多感な時期に聴いた後に15年以上経ても感じ入るところがある曲は、 …

no image
母との食事。山登りと弟の処遇について

    夜、電話がかかってくる。   PHSのモニ …

no image
2月中旬  寒い日々が続く  子孫を残さない男の憂鬱(ゆううつ)

Contents1 2月も半ばを過ぎて2 子孫を残す予定がないから、本質的に人生 …

no image
180301 13時3分起床 気温上昇

  昨夜は3時20分頃に寝る。    目が覚めたのは12時5 …

no image
今日の雑感 161114

  今日は7時前後に起きた。   すぐコーヒーを飲む。静かな …

no image
冷えます冷えます

  この冬、最後の悪あがきでしょうか。 ずいぶんと朝晩が冷え込みます。 …