生き心地の良い人生に

*

170306 久しぶりに日中はファンヒーターをつけなかった

   

Pocket

 

足元に湯たんぽ、その周りに安寝袋をくるんで足を入れる。

これで事足りた。寒さが身体に影響を与えなかった。

 

午前中、作業。

 

日中、2時間半仮眠。

午後、作業。

 

休憩がてら、ギター。

マイラバのnow and then

RadioHeadのKarma Police

KarmaPoliceは良かった。ゆるやかに盛り上がっていく

I lost myself I lost myself 。。のところ。

 

夕方、買い出し。 チーズ、スーパーの水汲み、セブンで散財。

 

朝食:コーヒー、大豆、野菜煮の残り、

 

夕食:セブンのカレー味チキン、チーズ、大豆、セブンの200円くらいのカップラーメン、もやし、野菜煮、ローソンのモッチリングビターバター味1/2

 

もっと時間をうまく使いたいけど、そのための体力がない。

 

体力がないのは寝不足のせい。もっとしっかり寝れればいいのに。

 

やっぱりバイトしないで生きていけるのが理想。

厳密には生きていけるけど、給与所得が惜しい自分がいる。

それと、旅に出る資金が必要なわけだし。

 

旅に出て帰ってきたらしばらく貯金しない生活をしてもいい。

っていうかそうするべきだと思う。

 

その間に自営力をもっとつけていくのが理想。

 

[ad#co-1]
 

 

語学の広場 A language park

 

请问,这是多少钱? qingwen zheshi duoshaoqian

これはいくらですか?

 

太贵了! taiguile

高いです~

 

Could you give me a little discount?

ちょっと値引きとかって~できちゃったりしますかね~?

 

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
地震後、初めて仕事に行く

早いもので、地震が起きてからもうすぐ2週間である。 あの日から、揺れを感じなかっ …

no image
170802 備忘的な

  ここのところやや暑さが和らいでいる。 今年は 夏が来てから梅雨が来 …

no image
昨日も生きた

  生きました。   ゆっくりとした睡眠でした。 窓から入っ …

実家へ帰る。秋田 象潟の生牡蠣と鳥海山鉾立ビジターセンター

実家へ帰ってきました。一泊二日です。   鳥海山の鉾立ビジターセンター …

170302 すーっと離れていって忘れる  確定申告終了

  インターネットに触れるようになって 入ってくる情報が多いですよね。 …

no image
9時間以上寝てしまった 161005

  今は午前中の10時半前なんだけど、さっき起きた。   昨 …

no image
夜がやってきてご飯を食べる

夜がやってきた。   気温が下がり、街の喧騒がなだらかに消失し、窓の色 …

no image
2022年6月10日(金)朝からご飯を食べる

  昨日は筋トレし過ぎて今日まで疲れが残ってしまった。 朝、ご飯を食べ …

no image
170809 少し晴れる

  早朝は小雨。 台風の影響で大雨かと予想していたので安堵(あんど)し …

no image
今日も生活しました 160611

  今日はなんだか布団に横たわっているような一日でした。 エネルギーが …