生き心地の良い人生に

*

170227 NHKスペシャルで又吉さんの日常を見て体力すごいなと思う

   

Pocket

 

NHKスペシャルの又吉さん特集を視聴しました。

 

テレビの仕事をしていてずーっと休みがないようでした。

 

日常のスキマ時間を見つけては第2作の小説を書く日々。

 

僕が感服したのは、その体力です。

 

普通にテレビの仕事をこなした後に、家で小説を書く集中力。

 

それを可能にする基礎体力。

 

ようやく取れた4日連続の休みも小説を一日中書いているようでした。

 

僕に照らし合わせて考えてみると

 

又吉さんのように働くことはできないですが

 

寝るときは寝る。 そしてやるときはどんどんやる。

 

そういったことができるようになれたら

 

気持ちのよい納得するような1日を送れるかなと思います。

 

※ただ、冬はやはりしんどいです。寝たい時は寝ようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の雑感

 

昨日ぐっすり寝たからか、起き抜けの体は好調。

 

早朝は空も晴れていて何一つ憂えるものがないような暗夜道路。

 

午前中は、確定申告作業の最終調整。

後は書類に清書して提出するだけ。

 

その他は作業。

 

朝食:コーヒー2杯、白湯1杯。

昼食:なし

 

夕食:大豆、袋ラーメン1/3、キャベツ煮、煮卵、スナック菓子、チョコアイス、バタピー。

 

 
 
[ad#co-1]
 

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
母との食事。山登りと弟の処遇について

    夜、電話がかかってくる。   PHSのモニ …

no image
暗闇の中での出発

朝は3時に10分に起きた。 何故かはわからないが起きたばかりの時は時間が経つのが …

no image
170218 光熱費が思っていたより2000円高くてヘコむ。

光熱費を月額9000円に設定していたんだけど 直近の1年間を12で割ると、月あた …

no image
半徹夜後の寝たきり

    昨日は半ば徹夜に近いことをしてしまった。   徹夜で …

no image
季節の変わり目に耐える  ~冬へ~

  11月になり、気温がグッと下がってきました。   肌寒く …

no image
11月10日 火曜日

  3時過ぎ 起床後、配達 6時 終了後、帰宅 6時30分ごろ ネット …

no image
最近の日常と語学学習時間の減少

ここのところ何をしていたか振り返ってみると ただ生活をしていたように思う。 朝起 …

no image
今年は暑い夏みたい

  いつの間にか夏になりました。   今年の夏は暑いですね。 …

no image
180315 徹夜して10時に寝て午後起きる

  昨日から今朝まで起きていた。 無職者が抱えがちな懊悩を僕はいとも簡 …

no image
人間界は疲れるときがある

    人間が近くにいると、時々疲れてしまうことがある。 二 …