生き心地の良い人生に

*

今日の雑感 161118

   

Pocket

 

早朝の予想最低気温は2℃だった。

今冬の最低だと思った。

2℃を一通り体験してみて、「これくらいか」と自分の脳と体に吸収させた。

体にそれほど寒さを感じず、どちらかといえば拍子抜けした感じだった。

 

 

夜明け前の空は雲も少なかった。星もちらほら見えた。

 

見下ろす街は照明の群原が見渡せた。

オレンジ、白、肌色。点々と。。

 

 

体調はよく、スイスイと体が動いた。

 

早朝に帰宅。イワタニのミニカセットコンロで湯を沸かす。

 

いつものきまりごとだ。コーヒーペーパーとコーヒー粉を用意し、お湯を注ぐ。

 

この瞬間がなぜか好きだ。熱いコーヒーがゆるい休息を保証するからだろうか。

 

3畳部屋にゆっくりと移り、読書。

 

呪いの時代の続き。今日は、東アジアの漢字文化圏について。

 

韓国とベトナム。それぞれ、漢字が存在した。

 

が、今の若者は二世代前の書物を読むことができない。

 

漢字が読めないからである。

 

日本語で言えば、ひらがなとカタカナだけで生活するようなものだ。

 

そのかわり、韓国の若者は英語、ベトナムの彼らはフランス語が堪能になった。

 

言語伝達の変遷。

 

日本人は漢字を捨て去るだろうか?

 

すでにその萌芽は出ているように感じる。

 

 

午前、すこし作業。

 

昼、1時間半ほど仮眠。

 

夕方、買い出し。 

 

閉店するスーパーで半額のお菓子、台湾ラーメンカップ麺を仕入れる。

 

夕食は鍋。 ネギ、白菜、えのきなどを放り込む。

 

久しぶりにギターを弾く。

 

無性にミスチルのHEROが弾きたくなり、弾き歌う。

 

駄目な映画を盛り上げるために簡単に命が捨てられていく

 

 

相変わらずだなと思う。

 

 

これから、寝る。

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
180219 7時50分起床 唐突に早起き

  昨夜は23時台に寝る。1時間ぐらい眠られず。   目を覚 …

no image
今日の生活 160615

  8時ごろ、仮眠する。   11時前に起床し、ネット作業。 …

no image
2023年7月23日 日曜日

  10時前に起きる。   布団の上で太もも裏と開脚ストレッ …

no image
日々雑感 31081120

うーん。今日も一日が過ぎていってしまった。 今日は仕事が休みで日中を怠惰にすごす …

170216 袋ラーメンを1/3にして食べたら普通に満腹になった

  僕は袋ラーメンを食べています。 今まで、1回の食事で1袋すべて食べ …

no image
ついに寒くなってきた

ついに寒くなってきました。 今年は暖冬と言われていて12月上旬から下旬になっても …

no image
とりあえず、今は生きてるだけでいい

4月1日。April fool。でも、そんな気持ちには30%しかなれない。 今、 …

no image
170221 まだ冬だから寒いのは当たり前

  今日も引き続き寒かった。   「そうか、まだ2月の下旬なんだ。   寒いのが …

no image
170819 備忘

    早朝、雨   帰宅後、   ブロ …

no image
青空と布団干し

  先日より、青空が広がっている。 それとリンクしたわけではないけど、 …