生き心地の良い人生に

*

自分の居心地のいい世界で過ごして、時々すこし違ったことをする

   

Pocket

 

自分の居心地のいい世界で過ごして、時々すこし違ったことをする

 

僕にとって「ゆるい幸福」というものが存在するなら、こんな感じのことなのかなと思った。

 

 

 

 - 独りごと, 考えたこと、思ったこと

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
高度成長世代の人生の過ごし方を思う

生きるとは何だろうか。 時々、ふとそんなことを考えている。 以前聞いたことのある …

no image
漫画「はじめの一歩」が終わりそうで、なんか悲しい

[ad#co-1]   先日、週間少年マガジンに掲載してある古参マンガ …

no image
恋人がいないことが快適な人間もおそらくいるだろうと思う

世の中には、彼女あるいは彼氏がいなくても、あまり苦にならない人間がいるものである …

no image
冬になった。雪をののしる。足元の電気毛布。

[ad#co-1]   冬になりました。   冷たい風が吹い …

no image
【労働のつらいところ】 受動喫煙 ~同僚のタバコの煙を浴びる~

そうなんですよ。   職場の体制として厳しく分煙されている環境ならいい …

no image
体力を維持する

ここ数日、自分の理想の一日を実現しようと考え、実行しようとしている。 つまりは興 …

no image
180218 今日 その時どきで 思ったこと 

  冬はほんとにきつい。 寒いってだけで生活満足度が下がる気がする。 冬だけ南国 …

no image
2月中旬  寒い日々が続く  子孫を残さない男の憂鬱(ゆううつ)

Contents1 2月も半ばを過ぎて2 子孫を残す予定がないから、本質的に人生 …

no image
僕は就職できなかった28歳の敗残兵である。

数年前、僕には新卒で就職できる機会があった。 でも、僕は結果的にそのチャンスを生 …

no image
うどん食べた後に昼寝して、スペイン戦をフルで見る

なんか、暑いですね。 今日は朝から英語の音読を久しぶりに行いました。やっぱり、長 …