生き心地の良い人生に

*

11月11日 水曜日

   

Pocket

 

3時過ぎ 起床後、配達

暖かい。

6時 終了後、帰宅

 

6時30分ごろ ネットチェック、音読を開始

7時過ぎ、ブログ更新など

8時半ごろ 室内ネット売り作業開始

その間、ニコ生をラジオ代わりにする

10時45分ごろ、いったん作業を休止し、風呂に入り、あがった後、ジェットウォッシャーで口内を洗浄する。

 

11時半ごろ 歯医者に訪問 30分ほどで終わる。

 

12時過ぎ ガソリンスタンドに行き灯油を20L補給。1449円。 72円/L

店員にバイクのオイル廃棄は可能か尋ねる。 500円ほどで可能という答え。

 

スーパーで 長い海苔巻き3個とパンを買う。1000円くらい。帰宅。

 

13時ごろ 室内ネット売り作業開始  ニコ生を視聴する

 

14時半ごろ 体調が乗ってこないので、作業を切り上げる。

買ってきた海苔巻きとパン、味噌汁、レタスなどを食べる。おいしかった。パンはすべて食べず、冷蔵庫に保管する。

 

 15時ごろ 仮眠開始

 

 

18時ごろ 起床後、ぼーっとし始める。何をしても頭が働かないと考え、軽めのネットサーフィンをする。

 

21時過ぎ、就寝。

 

 

 

それから若々しい新鮮な食欲と、心も落ち着いた上、わが家となる場所も得たよろこびで、もりもり朝食をたいらげた。夫人は笑いながら満足して言った。「ほんとうに来てもらってよかったわ、元、あなたが食べるところを見られるだけでも。愛蘭ときたら、すこしでも太るのが心配でちっとも食べないんですもの。子猫ぐらいしか食べないのよ。朝だって、見たら食べたくなるといけないと言って起きて来ないし。あの子ときたら、何よりも綺麗になることしか考えないの。でもわたしは若い人がよく食べるのを見るのが好きなのよ」

頁183 「大地」 パール・バック

 

 

Running away now was out of the question.

He couldn’t live forever like a frightened child, averting his eyes from the things before him.

Only by learning the truth-whatever that truth might be-could people be given the right kind of power.

P 736  1Q84                                                                                                                       

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
今日の生活 160618

  朝にネット閲覧、写真の整理、食料買い。   足裏マットを …

no image
2014年12月7日 再びフレッツ光へ モンテJ1 灯油補充 支出5516円

昨日に続き、氷点下。 今年の5月に契約したネット回線「Broad Wimax 」 …

no image
2014年12月11日  配達後の我慢 羆撃ち  水調達 注目ブログ 支出324円

配達後、コンビニでおにぎりなどの食物を購入しようとしたが止める。 「配達後にコン …

no image
冬になった。雪をののしる。足元の電気毛布。

[ad#co-1]   冬になりました。   冷たい風が吹い …

no image
170807 立秋なのか

  早朝、マヌーサを唱えられたような深い霧。 暗闇と相まって視界が不良 …

no image
備忘 160829

  早朝、2時間前後の仮眠。 10時ごろから諸作業。 13時ごろ、買出 …

no image
午前中は漢字を白紙に書いた。

今日の午前中は久しぶりに勉強した。 10本108円の黒ボールペンで白紙に漢字や英 …

no image
雑感 20170131 ~寒くてきつい季節のたわごと~

  2017年も一ヶ月が経った。   冬真っ只中の1月という …

no image
偶然聴いたJames BluntのGoodbye My Loverに感動してしまった

  先日、Youtubeを見ていたらJames Bluntさんのライブ …

no image
2023年8月9日 食べては寝る

  どうも調子が上がらず、食べては寝ていました。 日中は外に出ると熱射 …