パンク修理を完了する
昨日から今日の朝にかけて、起きていた。
午前中は数時間仮眠を取る。
昼から午後にかけてはセドリ作業。
夕方、ブリジストンのタイヤチューブが届いたので
タウンメイトのパンク修理を行う。
今まで後輪タイヤを外す過程の作業がなかなかうまくいかず
そのイメージが頭の中にあって
あまりやりたくない作業だったのだけれども
ブレーキ部分のナットを外せば簡単にできることがわかってうれしかった。
これで、同じ作業を行うときに「重たい作業だな」ということを払拭したうえで
取り掛かることが出来る。
そういえば、今日見た小津監督の「秋刀魚の味」という映画が印象に残った。
日本の木造住宅の質素な空間で生活する様子や
どこと無く素朴な人間関係など、どこかうらやましいような気がした。
ad pc
関連記事
-
-
夏が暑いせいか疲れて活動が難しくなる 2023年8月13日
ここ数日、あるいは数週間、体や心が活動的にならず、日々やろうと思っ …
-
-
170220 部屋を水拭きする
今日は朝、部屋を水拭きした。 水に濡らしたタオルを絞って、絨毯やカ …
-
-
今日の雑感 161117
今日の夜明け前もわりに明るかった。 いつものおじさん …
-
-
180311 11時8分起床 地震は忘れた頃に、いや、たぶんいつでもやってこないしやってくる
そうか。今日は3月11日か。 あの地震、大きかったよ …
-
-
180221 12時13分起床 全額免除男のあらららら
昨夜は3時頃に寝る。 ちょっと夜更かし用事があったので。 &nbs …
-
-
夕方から布団にくるまって寝ていた
夕方から寝静まった。 20時過ぎに起きて今ブログを書いている。 布団 …
-
-
夜がやってきてご飯を食べる
夜がやってきた。 気温が下がり、街の喧騒がなだらかに消失し、窓の色 …
-
-
蛇口
今日は朝7時ごろに起きた。9時間寝た。 すっきりとした、納得のいく目覚めだった。 …
-
-
170807 立秋なのか
早朝、マヌーサを唱えられたような深い霧。 暗闇と相まって視界が不良 …
-
-
180318 7時27分起床 早く起きてしまう
昨夜は2時前に就寝。疲れていたのですぐに寝る。 目が覚めて時計を見 …
- PREV
- 無料の惰眠といったものはどこにもない
- NEXT
- 起きて何したか覚えてない